闘牛 つけそば
闘牛ラーメンです。
こないだ食べた”鳥そば”は最高においしかったのですが、周りで注文されてる方が多かった。つけそば。
この”つけそば”が気になって気になって仕方なかったので、行って参りました
日曜ということもあり、11時過ぎでしたが、駐車場がいっぱい
後で古本でも買うから少し置かせて下さいね♪と、自分の頭の中で勝手な了解をもらい隣の中古本屋さんへ置かさせてもらいました
そんなこんなで店内もほぼ満席
運良く、僕のために(?)一席空いてたのでラッキー♪
もちろんお目当てのつけそばを注文します。

600円で麺も2玉あります♪
見た目でボリュームもかなりあります。
写真を撮りながら早く食べたくてたまりません
よだれが出そうw

このきれいなスープの中には、チャーシューが2枚や、メンマもきっちり入ってますw
具ナシつけそばってのも500円でありました。
かすかだけど酸味のあるつけ汁。全体的にあっさりとしたつけ汁だけど、やみつきになるようなコクもあり、僕のお箸は止まりません
どちらかというと、あまり酸味があるつけ汁は好みではなかったのですが、このつけ汁は僕の好みを変えてしまうほどのおいしさがあります
2玉なんかあっという間に食べちゃいました♪
あぁ。。。
それにしても、もし松山に住んでたら毎日でも食べたいと思えるラーメン店がいっぱいあるなぁ。。。
西条、新居浜にも、松山にも負けないようなおいしいお店はあるんだけど、やはり店舗の数が少なくてバリエーションにかけるんですよね
こないだ新居浜には”らぅ麺 純”ができたし、今治の方も結構活気づいて来てるみたいだし、こんな感じでもっと盛り上がっていってくれると、個人的にはうれしいんですけどね♪
あ、帰りはきちんと車を停めさせてもらった本屋さんで、買い物して帰りましたよ♪
↓よかったら応援のクリックお願いします。↓



↑あなたのクリックがやる気に繋がります。↑


↑新規開業者向けのさぬきうどん学校です↑


↑これで最高のうどん作りを知ってみよう!↑
こないだ食べた”鳥そば”は最高においしかったのですが、周りで注文されてる方が多かった。つけそば。
この”つけそば”が気になって気になって仕方なかったので、行って参りました

日曜ということもあり、11時過ぎでしたが、駐車場がいっぱい

後で古本でも買うから少し置かせて下さいね♪と、自分の頭の中で勝手な了解をもらい隣の中古本屋さんへ置かさせてもらいました

そんなこんなで店内もほぼ満席

運良く、僕のために(?)一席空いてたのでラッキー♪
もちろんお目当てのつけそばを注文します。

600円で麺も2玉あります♪
見た目でボリュームもかなりあります。
写真を撮りながら早く食べたくてたまりません

よだれが出そうw

このきれいなスープの中には、チャーシューが2枚や、メンマもきっちり入ってますw
具ナシつけそばってのも500円でありました。
かすかだけど酸味のあるつけ汁。全体的にあっさりとしたつけ汁だけど、やみつきになるようなコクもあり、僕のお箸は止まりません

どちらかというと、あまり酸味があるつけ汁は好みではなかったのですが、このつけ汁は僕の好みを変えてしまうほどのおいしさがあります

2玉なんかあっという間に食べちゃいました♪
あぁ。。。
それにしても、もし松山に住んでたら毎日でも食べたいと思えるラーメン店がいっぱいあるなぁ。。。
西条、新居浜にも、松山にも負けないようなおいしいお店はあるんだけど、やはり店舗の数が少なくてバリエーションにかけるんですよね

こないだ新居浜には”らぅ麺 純”ができたし、今治の方も結構活気づいて来てるみたいだし、こんな感じでもっと盛り上がっていってくれると、個人的にはうれしいんですけどね♪
あ、帰りはきちんと車を停めさせてもらった本屋さんで、買い物して帰りましたよ♪
↓よかったら応援のクリックお願いします。↓



↑あなたのクリックがやる気に繋がります。↑

↑新規開業者向けのさぬきうどん学校です↑

↑これで最高のうどん作りを知ってみよう!↑
スポンサーサイト