闘牛
前々から行きたかった、”闘牛ラーメン”に行ってきました。
なかなか行く機会が無く、今回は先輩の仕事についてって松山まで連れてってもらい、その日のお昼に連れてってもらいましたw
昔、初めてこの店名を聞いたときは、どんなラーメンか妄想が止まりませんでしたw
牛の出汁なんだろうか?とか、店内で闘牛。。。。それはないか、とかw
いろんな人やブログ等でラーメンの事がわかると、そこでは”鳥そば”がおいしいとの話。
先輩も大好きらしく、よく行っているらしいです。
でも、常連っぽい人たちはみんな、つけ麺を頼んでいる人が多いみたい。
でも、僕は”鳥そば”が食べたくて、もちろん”鳥そば”を注文です。

鳥そばチャーシュー
そうなんです!
ラーメンに鶏肉の唐揚げが乗っているんですw
いったいどんな感じなのか想像がつかないです。
うどんなら、唐揚げや天ぷらもあうんだけど、どうかな、と思いながら食べてみました。
これは。。。。。うまいっ!!!!
いや、ホントに鳥唐揚げとラーメン。あいますw
また、この唐揚げもムチャおいしいんですが、ラーメンもすごくおいしいですw
正統派の醤油味で、ショウガの香りもほんのりと。
麺も自家製らしく、細めの縮れ麺ですw
もうお箸が止まりません。
半チャーハンも頼んでいたのですが、こんなにおいしいならチャーハン頼まずにラーメン二杯食べれば良かった、と思いながら完食ですw
これは今度は嫁さんも連れてきてあげたいと思いますw
↓よかったら応援のクリックお願いします。↓



↑あなたのクリックがやる気に繋がります。↑


↑新規開業者向けのさぬきうどん学校です↑


↑これで最高のうどん作りを知ってみよう!↑
なかなか行く機会が無く、今回は先輩の仕事についてって松山まで連れてってもらい、その日のお昼に連れてってもらいましたw
昔、初めてこの店名を聞いたときは、どんなラーメンか妄想が止まりませんでしたw
牛の出汁なんだろうか?とか、店内で闘牛。。。。それはないか、とかw
いろんな人やブログ等でラーメンの事がわかると、そこでは”鳥そば”がおいしいとの話。
先輩も大好きらしく、よく行っているらしいです。
でも、常連っぽい人たちはみんな、つけ麺を頼んでいる人が多いみたい。
でも、僕は”鳥そば”が食べたくて、もちろん”鳥そば”を注文です。

鳥そばチャーシュー
そうなんです!
ラーメンに鶏肉の唐揚げが乗っているんですw
いったいどんな感じなのか想像がつかないです。
うどんなら、唐揚げや天ぷらもあうんだけど、どうかな、と思いながら食べてみました。
これは。。。。。うまいっ!!!!
いや、ホントに鳥唐揚げとラーメン。あいますw
また、この唐揚げもムチャおいしいんですが、ラーメンもすごくおいしいですw
正統派の醤油味で、ショウガの香りもほんのりと。
麺も自家製らしく、細めの縮れ麺ですw
もうお箸が止まりません。
半チャーハンも頼んでいたのですが、こんなにおいしいならチャーハン頼まずにラーメン二杯食べれば良かった、と思いながら完食ですw
これは今度は嫁さんも連れてきてあげたいと思いますw
↓よかったら応援のクリックお願いします。↓



↑あなたのクリックがやる気に繋がります。↑

↑新規開業者向けのさぬきうどん学校です↑

↑これで最高のうどん作りを知ってみよう!↑
![]() ![]() |
ピカソと闘牛 |
ポイントたまる楽天ブックス |
3,500円 |
![]() ![]() |
キリチ・EL JULI(エルジュリ)<オリジナルリトグラフィ> |
小作品ですが闘牛士の迫力が伝わってきます。 |
39,900円 |
![]() ![]() |
闘牛王国 |
闘牛王国 |
2,625円 |
スポンサーサイト