自由軒
難波にある”自由軒”です。
名物カレーなるものを食べるために行って来ました。
大阪で最初に出来た洋食屋さんらしく、店構えもなにか懐かしさを感じさせるような造りです。
僕の地元の食堂なんかも昔はこんな感じに入り口にサンプルとか置いている所もあったのですが、今ではほとんど見かけなくなったような気がします。
さて、名物カレーを注文します。

名物カレー 650円
下調べで知ってはいたのですが、やはり初めて見るカレーのタイプなのでビックリ!
まずは卵のない部分を食べます。
うんwおいしい!
まぁルーとライスをすでに混ぜてあるって感じで、味は当たり前ですが、カレーですw
次に卵の混ぜた部分でいただいたり、ソースを少しかけていただきますw
うん、こちらも卵の甘みで、懐かしさを感じさせるような味になりますw
昔はよく家のカレーにも卵を入れていた事を思い出しました。
↓よかったら応援のクリックお願いします。↓



↑あなたのクリックがやる気に繋がります。↑


↑新規開業者向けのさぬきうどん学校です↑


↑これで最高のうどん作りを知ってみよう!↑
名物カレーなるものを食べるために行って来ました。
大阪で最初に出来た洋食屋さんらしく、店構えもなにか懐かしさを感じさせるような造りです。
僕の地元の食堂なんかも昔はこんな感じに入り口にサンプルとか置いている所もあったのですが、今ではほとんど見かけなくなったような気がします。
さて、名物カレーを注文します。

名物カレー 650円
下調べで知ってはいたのですが、やはり初めて見るカレーのタイプなのでビックリ!
まずは卵のない部分を食べます。
うんwおいしい!
まぁルーとライスをすでに混ぜてあるって感じで、味は当たり前ですが、カレーですw
次に卵の混ぜた部分でいただいたり、ソースを少しかけていただきますw
うん、こちらも卵の甘みで、懐かしさを感じさせるような味になりますw
昔はよく家のカレーにも卵を入れていた事を思い出しました。
↓よかったら応援のクリックお願いします。↓



↑あなたのクリックがやる気に繋がります。↑

↑新規開業者向けのさぬきうどん学校です↑

↑これで最高のうどん作りを知ってみよう!↑
スポンサーサイト