風雲児@新宿
以前から行きたい行きたいと願っていた、東京ラーメン食べ歩きについに行ってきました♪
飛行機でブーンっとひとっ飛び
最初の一件目に開店の30分前を目指して向かいます
その名は「風雲児」
なんと新居浜出身の方が切り盛りされていて、尚かつ食べログ新宿ラーメンランキング一位というお店です(^∇^)ゞ
少し遅れて10:40分位に到着しましたところ、すでに28人並んでるっ
ま、どこに行っても人!人!人!と聞いていましたので並ぶ覚悟はできていたので、人気店はあぁやっぱりかって感じでした。
11:00になって、暖簾も出て一巡目の15人が店内に通されます。
僕たちはまだ店外

噂に聞いていたとおり、新居浜出身の大将が新居浜祭りのポスターを掲げています

なんか東京に来たのにまだ愛媛にいるような気分になりますね(笑)
少しずつ食べ終わった人が出てきて、やっと店内に入りまずは食券購入
そして店内を見るとカウンター席の真後ろで並んで待つようです

真後ろからの無言のプレッシャーは必至ですね(;´▽`A``
カウンタ後ろには特製の太鼓台壁紙、そして入り口左手には昇り竜降り竜が♪

ますます地元っぽい雰囲気ですが、店内の行列、活気はさすが新宿ランキング一位のお店ですね
さぁ、やっと僕たちも案内されて、やっと食べる事ができそうです♪
並んでる間にそろそろ席に着きそうなお客の分の麺を茹でているから、席に着いてしまえばそんなに待つ事はありません。
大将の手際の良さと、無言のプレッシャー(笑)もあってか、回転率はスゴイですね
そんな事を考えていたら、特製ラーメンの登場ですヾ(*^∀^)ノ

まずはスープを。。。。
う~ん♪
旨いですねぇ(≧∀≦)b
鶏白湯と魚介のWスープとの事でしたので、ある程度の予測はできていましたが、粘度もあり濃厚なのに飲みやすいマイルドなスープです
ガツンとくる感じではなく優しい感じのスープ♪
旨い
いくらでも飲めるタイプのスープです(^∇^)ゞ

麺は想像していたよりは細めの中太麺です
スープに絡んでイイ感じです(≧∀≦)b
人気店なのもうなずけますね
ごちそうさまです♪
東京一杯目終了
ここからはツレと別れ単独で二杯目を食べに次のラーメン屋さんへと向かいます
↓よかったら応援のクリックお願いします。↓

↑あなたのクリックがやる気に繋がります。↑
飛行機でブーンっとひとっ飛び

最初の一件目に開店の30分前を目指して向かいます

その名は「風雲児」
なんと新居浜出身の方が切り盛りされていて、尚かつ食べログ新宿ラーメンランキング一位というお店です(^∇^)ゞ
少し遅れて10:40分位に到着しましたところ、すでに28人並んでるっ

ま、どこに行っても人!人!人!と聞いていましたので並ぶ覚悟はできていたので、人気店はあぁやっぱりかって感じでした。
11:00になって、暖簾も出て一巡目の15人が店内に通されます。
僕たちはまだ店外


噂に聞いていたとおり、新居浜出身の大将が新居浜祭りのポスターを掲げています


なんか東京に来たのにまだ愛媛にいるような気分になりますね(笑)
少しずつ食べ終わった人が出てきて、やっと店内に入りまずは食券購入

そして店内を見るとカウンター席の真後ろで並んで待つようです


真後ろからの無言のプレッシャーは必至ですね(;´▽`A``
カウンタ後ろには特製の太鼓台壁紙、そして入り口左手には昇り竜降り竜が♪

ますます地元っぽい雰囲気ですが、店内の行列、活気はさすが新宿ランキング一位のお店ですね

さぁ、やっと僕たちも案内されて、やっと食べる事ができそうです♪
並んでる間にそろそろ席に着きそうなお客の分の麺を茹でているから、席に着いてしまえばそんなに待つ事はありません。
大将の手際の良さと、無言のプレッシャー(笑)もあってか、回転率はスゴイですね

そんな事を考えていたら、特製ラーメンの登場ですヾ(*^∀^)ノ

まずはスープを。。。。
う~ん♪
旨いですねぇ(≧∀≦)b
鶏白湯と魚介のWスープとの事でしたので、ある程度の予測はできていましたが、粘度もあり濃厚なのに飲みやすいマイルドなスープです

ガツンとくる感じではなく優しい感じのスープ♪
旨い

いくらでも飲めるタイプのスープです(^∇^)ゞ

麺は想像していたよりは細めの中太麺です

スープに絡んでイイ感じです(≧∀≦)b
人気店なのもうなずけますね

ごちそうさまです♪
東京一杯目終了

ここからはツレと別れ単独で二杯目を食べに次のラーメン屋さんへと向かいます

↓よかったら応援のクリックお願いします。↓

↑あなたのクリックがやる気に繋がります。↑
風雲児 (ラーメン / 南新宿駅、新宿駅、都庁前駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
スポンサーサイト