鶴橋 風月
大阪での知り合いに、おいしいお好み焼き屋さんはどこか?と、聞くと、4人が一致で
鶴橋風月やろ!
と、言われました。
最初はチェーン店っぽいから、どうなんかなぁ?と思いながら、まぁ行ってみようと思い足を運びました。
メニューに目を通し、”風月焼きモダン”を注文します。
すぐに店員さんがたねを持ってきてくれます。
ここでは、出来上がりまで全て店員さんがしてくれるとのこと。
まずはそばの入ってない片面を焼いています。

この間にメニューにいろいろ書かれている内容に目を通します。
なになに・・・・
風月では季節によってキャベツの産地や、切り方を細かく変えているそうです。
そしてつなぎを少なく、たっぷりキャベツに鰹節をかけてから焼くのが風月流らしいです。
へぇ。今までは鰹節は最後にかけてしか食べた事がありません。
鰹節をかけて焼くって事は香ばしい感じになるのかなぁ、とかいろいろ考えながら出来上がりを待ちます。
そばも投入されひっくり返してイイ焼き色になったら店員さんがソースをかけてくれて出来上がりですw

風月焼きモダン 1170円
おお!おいしそうだw
4等分くらいに切り分けて小皿に盛ります。
それではいただきますw
おいしい!!
生地の外側の部分と、鰹節の焼けている部分がカリッとしていて、なおかつ内部の生地はとろとろw
そばも太めでモッチリしていてパスタのような食感がマッチしていますw
これは本当においしいですw
あっという間に完食で、食べ足りないくらいでしたw
愛媛にもこんなお好み焼き屋さんがあればなぁ。。。
↓よかったら応援のクリックお願いします。↓



↑あなたのクリックがやる気に繋がります。↑


↑新規開業者向けのさぬきうどん学校です↑


↑これで最高のうどん作りを知ってみよう!↑
鶴橋風月やろ!
と、言われました。
最初はチェーン店っぽいから、どうなんかなぁ?と思いながら、まぁ行ってみようと思い足を運びました。
メニューに目を通し、”風月焼きモダン”を注文します。
すぐに店員さんがたねを持ってきてくれます。
ここでは、出来上がりまで全て店員さんがしてくれるとのこと。
まずはそばの入ってない片面を焼いています。

この間にメニューにいろいろ書かれている内容に目を通します。
なになに・・・・
風月では季節によってキャベツの産地や、切り方を細かく変えているそうです。
そしてつなぎを少なく、たっぷりキャベツに鰹節をかけてから焼くのが風月流らしいです。
へぇ。今までは鰹節は最後にかけてしか食べた事がありません。
鰹節をかけて焼くって事は香ばしい感じになるのかなぁ、とかいろいろ考えながら出来上がりを待ちます。
そばも投入されひっくり返してイイ焼き色になったら店員さんがソースをかけてくれて出来上がりですw

風月焼きモダン 1170円
おお!おいしそうだw
4等分くらいに切り分けて小皿に盛ります。
それではいただきますw
おいしい!!
生地の外側の部分と、鰹節の焼けている部分がカリッとしていて、なおかつ内部の生地はとろとろw
そばも太めでモッチリしていてパスタのような食感がマッチしていますw
これは本当においしいですw
あっという間に完食で、食べ足りないくらいでしたw
愛媛にもこんなお好み焼き屋さんがあればなぁ。。。
↓よかったら応援のクリックお願いします。↓



↑あなたのクリックがやる気に繋がります。↑

↑新規開業者向けのさぬきうどん学校です↑

↑これで最高のうどん作りを知ってみよう!↑
![]() ![]() |
上方お好み焼き・たこ焼きセット |
ご自宅に居ながら、大阪の味が楽しめる。上方おこたこ組合(大阪ぼでじゅう・千房・ゆかり・会津屋)がお送りします。大阪で人気のお店、4軒の味をお届けします。 |
3,675円 |
スポンサーサイト
theme : こんな店に行ってきました
genre : グルメ