fc2ブログ

再訪♪天満製麺所

職場の子達が「うどん食べた~い!」と言うので行ってきました香川県♪

ま、僕も行きたかったんですけどね



とりあえずディープなお店に案内してきました~ヾ(*^∀^)ノ


P1080474_R.jpg



天満製麺所♪


ホントはいっしゅうさんに教えてもらってた出来たてが食べられる時間帯に行きたかったんだけど、ちょいとムリでした。・"(>0<)"・。


到着するとお店にはとうてい見えない入り口に不安を見せる女子達(笑)

しかし中に入ると釜の前で愛想良く迎えてくれるおばちゃんに緊張もほぐれていました(^∇^)ゞ



P1080469_R.jpg


茹で置きでも美味しいうどん♪

優しい味のうどん♪


あぁ、今度こそは茹でたてで釜玉で食べてみたいなヾ(*^∀^)ノ



↓よかったら応援のクリックお願いします。↓
       にほんブログ村 グルメブログ 四国食べ歩きへ
↑あなたのクリックがやる気に繋がります。↑



gooリサーチモニターに登録!




↑新規開業者向けのさぬきうどん学校です↑



↑これで最高のうどん作りを知ってみよう!↑
スポンサーサイト



theme : うどん・そば
genre : グルメ

comment

管理者にだけ表示を許可する

No title

ここは私も何回か行ったけど、茹で置きしか食べたことないんだよね~
いつか釜あげを食べてみたいはとは思いつつも
地元民ながら朝早いのは無理なのだよ(;´д`)トホホ…

つぶあんなさん

この麺の釜揚げ!
ホント食べてみたいです♪
おばちゃんが11:00~11:30位にも湯がきよるよ~って言ってましたので、それならゆっくりでも行けますよ~ヾ(*^∀^)ノ
明日の24耐、僕は行けませんが楽しんできてくださいね~♪
ひる丸でたくちんさんとお話しした時に、たくちんさん達も行くと言ってたのでさらに行きたくなりましたが、今回は。。。。。
次回はキッチリ休み取って参戦しますのでよろしくお願いいたします!

最強です。

僕の人生の中では
ココの釜揚げの釜玉が最強です。

藤原のゲソ天のせたら、昇天します。

「我が人生に一片の悔いなし~」

って言いますよ、きっと!

5時発?

いっしゅうさんのうどんツアーでは、松山を朝五時に起きて、上原とここの釜揚げをまわります。まえtsuyoさんと行った時は茹で置きでしたっけ?
私もここの釜揚げを家族に食べさせてやりたいのですが、起床時間が早すぎて賛同を得られません。
それにしても、よく道おぼえてましたね(^v^)

No title

正面からの写真だと、「農機具小屋」のように見えたのですが、この角度からだと、どこか「超田舎のバス停」という感じにも見えますねぇ、、、雨の日にはトトロが猫バスを待っていそう。。。
(=^・ェ・^=)田田)ノ彡☆

甘南備さん

早くここの釜揚げ食べて昇天してみたいです♪

暖かくなってきたのでバイクで単独行動だと行けるかな?!

釜玉食べて 名台詞、言ってみたいです(笑)

ikechanさん

前回ご一緒させて頂いた時は、天満はコースに入ってなかったんですよ。
天満がコースに入っている時に一緒に行けてれば釜揚げを食べる事ができていたのですが。・"(>0<)"・。

道は前日にgoogleマップとにらめっこして覚えました(笑)
女の子の前で道に迷うのだけは避けたかったものでそりゃあ必至で(笑)

色眼鏡さん

ホントうどん屋さんにはどっから見ても見えませんモンねヾ(*^∀^)ノ
しかしこういったお店でS級のうどんが食べられるんですから、やっぱ讃岐はスゴイ!!
次は大平製麺所というこれまた民家みたいなお店にも行ってみたいと思っています♪
プロフィール

tsuyo

Author:tsuyo
うどん作ったり、食べたり、ラーメン食べたり、いろんな物食べる事が幸せなメタボリック30代ですw

FC2カウンター
カテゴリー
リンク
最近のコメント
フリーエリア
ランキング参加しています   にほんブログ村 グルメブログ 四国食べ歩きへ ランキングはこちらをクリック! ポチッとお願いします  食べログ グルメブログランキング 愛媛のクチコミ情報サイト「ひめぶろぐ」 BS blog Ranking ランキング参加してますhttp://www.1blogrank.com/toplist/in.cgi?id=tsuyoce ↑さぬきうどんの学校です↑  gooリサーチモニターに登録!
↑アンケートに答えるだけで商品券    ↓ブログで商品を紹介して報酬を得てみませんか?↓ ↓300円から換金できます。毎日クリックだけでお小遣いが貯まります↓        アフィリエイト・SEO対策 FC2ブログランキング FC2クチコミ広告
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
最近の記事
最近のトラックバック
FC2ブログジャンキー

「アクセス数が全然伸びない…」そんな悩みをブログジャンキーが解決します!

ブログ内検索
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる