fc2ブログ

橋本農機具店

P1070344_convert_20101110231019.jpg


讃岐の人は多分殆どの人がわかると思います。

讃岐外のマニアックな人はタイトルとトップの写真を見て、僕が何をしに来たのかってのがわかると思います。

普通の人は「あぁ、農機具店ね、農業でも始めるの?」って感じるでしょうか?








ここはうどん屋さんです!!!


知らない人はまず外観ではうどん屋さんとはわからないでしょう!


正確には製麺所なので、出汁や薬味はもちろん、丼もお箸もありません♪


米屋さんのうどんとか、神社やお寺の境内にあるうどんとか、雑貨屋さんのうどんとか、見た目普通の民家のうどん等を食べてきましたが、こちらは農機具店です


さすが讃岐!

どんな所にも美味しいうどんを食べられるところがあるんだから素晴らしいっ!!!


そしてこの橋本農機具店のうどんを食べるには、マイ丼・マイ箸・マイ醤油の三点セットが必需品ヾ(*^∀^)ノ


丼がなかったら袋に入れてくれるので、最悪の場合でも醤油があれば、袋に醤油をかけて手で食べればOK!

でも持ち帰り以外なら、三点セット持参を推奨します

やっぱ手で食べるってのはね。。。



お店に入り、大きな声で奥の部屋にいる大将か女将さんを呼び、玉数を申告してマイ丼を渡します

ちなみに二年前位に値上がりがありましたが、一玉70円


P1070342_convert_20101110231037.jpg


破格ですねぇ♪


マイ丼に入れてもらったうどんを受け取り、代金を支払います。

そして車に乗り込み、駐車できる場所まで移動し、そこで頂きますヾ(*^∀^)ノ


P1070346_convert_20101110231113.jpg


製麺所なので、タイミングのイイ早い時間ですと茹でたてにありつけますが、今回は少し時間が経ったと思われるうどん。


しかし、時間を感じさせない艶ですねぇ♪


P1070350_convert_20101110231201.jpg


そしてマイ醤油投入~


P1070352_convert_20101110231233.jpg


軽く醤油で輝く麺が美しいっっ


P1070354_convert_20101110231310.jpg


そのまま醤油をかけただけの茹で置きうどんですが、小麦の風味は素晴らしいし、ムニュムニュした食感が最高っ


喉ごしも良くちゅるりちゅるりと喉元を駆け下りていきます(≧∀≦)b

うどん好きの娘も必死で喰らいついております(笑)



いや~、ホント美味しいですねぇ♪


茹でたてだったら、どんだけ美味しいんだろ


今度はネギやぶっかけ出汁を作って持っていこうっと




↓よかったら応援のクリックお願いします。↓
       にほんブログ村 グルメブログ 四国食べ歩きへ
↑あなたのクリックがやる気に繋がります。↑



橋本製麺所 うどん / 空港通り駅仏生山駅

昼総合点★★★★ 4.5



gooリサーチモニターに登録!




↑新規開業者向けのさぬきうどん学校です↑



↑これで最高のうどん作りを知ってみよう!↑
スポンサーサイト



theme : うどん・そば
genre : グルメ

comment

管理者にだけ表示を許可する

驚き!

以前いっしゅうさんに連れていって頂いた時、「いま、前を通ったけどうどん屋さんに気がついた?」と言われて全く分かりませんでした。
ここはゆで置きなのになんであんなに空気をふくんで美味しいのかが不思議です。
また行きたいけど、一人じゃどこにあるか分からんです v-11

さずか讃岐、、、

外見からは、うどん店の営業許可をとっているのかどうかが心配されそう。。。(^^;)

ディーープだ。。。(-_-)

ikechanさん

普通看板も何もないからわからないですよね(;´▽`A``
お店?の中に入り値段表を見てやっとうどん屋さんであってるかな?と感じます。
奥の部屋の釜や蒸籠を見て、ここで安心できますね(笑)

しかし、茹で置きでこんなに美味しいとは驚愕ですねv-10
ヘタなうどん屋さんの茹でたてより美味しいです♪

場所ですが、高松西インターを降りてずっと直進、しばらく走ると右手にパチンコのアイゼンがあるので、そこを一回右折するだけですので、TOPの写真の建物を目に焼き付けておけば左手に見えるので大丈夫ですよヾ(*^∀^)ノ

色眼鏡さん

うどん屋さんとは思えない外観で、S級のうどんが食べられる、まさにディープな世界ですヾ(*^∀^)ノ
知らない人は絶対にうどん屋さんって信じられないですよねっ(^O^)

No title

橋本はお昼ごろがちょうどうどんの茹で時間みたいで
朝いくと茹でおき麺なんですよ~~
お昼ごろのめちゃ美味しいうどんを食べて欲しかったわ~~

お醤油もこちらでつかってる広瀬醤油がなぜかこの麺にあうんですよ~~

つぶあんなさん

お昼頃がベストなタイミングなのですね!
今度はツアーの中盤に攻めて最高のコンディションのうどんを食べるぞ~♪

今回は家にある出汁醤油を持って行ってましたが、次回はつぶあんなさんオススメの広瀬醤油で食べてみますヾ(*^∀^)ノ
次が楽しみ~^^
プロフィール

tsuyo

Author:tsuyo
うどん作ったり、食べたり、ラーメン食べたり、いろんな物食べる事が幸せなメタボリック30代ですw

FC2カウンター
カテゴリー
リンク
最近のコメント
フリーエリア
ランキング参加しています   にほんブログ村 グルメブログ 四国食べ歩きへ ランキングはこちらをクリック! ポチッとお願いします  食べログ グルメブログランキング 愛媛のクチコミ情報サイト「ひめぶろぐ」 BS blog Ranking ランキング参加してますhttp://www.1blogrank.com/toplist/in.cgi?id=tsuyoce ↑さぬきうどんの学校です↑  gooリサーチモニターに登録!
↑アンケートに答えるだけで商品券    ↓ブログで商品を紹介して報酬を得てみませんか?↓ ↓300円から換金できます。毎日クリックだけでお小遣いが貯まります↓        アフィリエイト・SEO対策 FC2ブログランキング FC2クチコミ広告
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
最近の記事
最近のトラックバック
FC2ブログジャンキー

「アクセス数が全然伸びない…」そんな悩みをブログジャンキーが解決します!

ブログ内検索
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる