大人の遠足in讃岐♪ 4軒目 彦江製麺所
さて、四軒目は坂出の彦江製麺所です♪
古くからS級店として名高いお店ですが、実は今回初訪問
なかなかわかりにくい場所にありますよん
33号線、パチンコのビッグロッキーがある辺りの細い道を南へと入ります。
そしたら左手に駐車場があるのでそこに駐車し看板の方へと進みます。

もし初めてで一人で来てたら、こんなとこにお店あんの?って心配になりそうな道を進みます(笑)
だって完全に住宅街ですもんね

そして右を見ると看板等はありませんが外でうどんを食べている方達がいるので、ここでやっと製麺所だとわかります♪

ここは製麺スペースは撮影禁止だそうです。
うどん自体は多分OK?らしいので一安心C= (´o` )
店内にはいると丼を取っておばちゃんに玉数を申告しうどんを入れてもらいます。
そしてテボで温めるなり、そのままなりでタンクの蛇口をひねると熱い出汁、容器に入った冷たい出汁をかけるなりして、トッピングを乗せて頂く方式です。
代金は後払いなので、きっちり申告してくださいね♪
僕はここではひやあつを( ^∇^)
奥にある飲食スペースは満席だったので店外に出て立ち食いうどんです

力強く風味のある美味しい麺
イリコベースの出汁も旨いっ!
さすが長年S級店と呼ばれるお店ですね♪
今まで未食だったのが悔やまれます
今度は冷たいのも食べてみんといかんですねぇ
↓よかったら応援のクリックお願いします。↓

↑あなたのクリックがやる気に繋がります。↑



↑新規開業者向けのさぬきうどん学校です↑


↑これで最高のうどん作りを知ってみよう!↑
古くからS級店として名高いお店ですが、実は今回初訪問

なかなかわかりにくい場所にありますよん

33号線、パチンコのビッグロッキーがある辺りの細い道を南へと入ります。
そしたら左手に駐車場があるのでそこに駐車し看板の方へと進みます。

もし初めてで一人で来てたら、こんなとこにお店あんの?って心配になりそうな道を進みます(笑)
だって完全に住宅街ですもんね


そして右を見ると看板等はありませんが外でうどんを食べている方達がいるので、ここでやっと製麺所だとわかります♪

ここは製麺スペースは撮影禁止だそうです。
うどん自体は多分OK?らしいので一安心C= (´o` )
店内にはいると丼を取っておばちゃんに玉数を申告しうどんを入れてもらいます。
そしてテボで温めるなり、そのままなりでタンクの蛇口をひねると熱い出汁、容器に入った冷たい出汁をかけるなりして、トッピングを乗せて頂く方式です。
代金は後払いなので、きっちり申告してくださいね♪
僕はここではひやあつを( ^∇^)
奥にある飲食スペースは満席だったので店外に出て立ち食いうどんです


力強く風味のある美味しい麺

イリコベースの出汁も旨いっ!
さすが長年S級店と呼ばれるお店ですね♪
今まで未食だったのが悔やまれます

今度は冷たいのも食べてみんといかんですねぇ

↓よかったら応援のクリックお願いします。↓

↑あなたのクリックがやる気に繋がります。↑
彦江製麺所 (うどん / 坂出駅、八十場駅)
昼総合点★★★★☆ 4.5


↑新規開業者向けのさぬきうどん学校です↑

↑これで最高のうどん作りを知ってみよう!↑
スポンサーサイト