大人の遠足in讃岐♪ 1軒目 上杉食品
この日は待ちに待ったうどんツアーの日♪
いっしゅうさんプロデュースのツアーに参加させて頂きました
松山隊の方にハイウェイオアシスでマーナさんと一緒にピックアップしてもらい、総勢8名でのうどんツアー(^∀^*)b
僕は今回初参戦です♪
ずっと天気がよかったのに、この日はピンポイントで雷雨
あちこちで雷が落ちているのを横目に讃岐入り( ̄▽ ̄*)
最初の一軒目到着は7:00!
上杉食品

パッと見、うどん屋さんには見えません
何せ食料品店ですからね!
店内ももちろんうどん屋さんには見えません(笑)

早朝から雑貨屋さんがほぼ満席で、みんなうどんを食べている風景ってなかなかお目にかかれませんが、讃岐では結構普通にお目にかかれます(≧∀≦;)
さて、ここではかけを頂きます♪
注文して数分後キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!

うどんはむっちゃプリップリ♪
風味も最高

早朝から食べる最高のうどんに舌鼓
近所にあれば週6位で朝うどんしたい位ですね(笑)
朝から美味しいうどんを食べて出社できるご近所さんが羨まし~♪
ウォーミングアップうどんを美味しく頂き、二軒目へと向かいます
↓よかったら応援のクリックお願いします。↓

↑あなたのクリックがやる気に繋がります。↑



↑新規開業者向けのさぬきうどん学校です↑


↑これで最高のうどん作りを知ってみよう!↑
いっしゅうさんプロデュースのツアーに参加させて頂きました

松山隊の方にハイウェイオアシスでマーナさんと一緒にピックアップしてもらい、総勢8名でのうどんツアー(^∀^*)b
僕は今回初参戦です♪
ずっと天気がよかったのに、この日はピンポイントで雷雨

あちこちで雷が落ちているのを横目に讃岐入り( ̄▽ ̄*)
最初の一軒目到着は7:00!
上杉食品

パッと見、うどん屋さんには見えません

何せ食料品店ですからね!
店内ももちろんうどん屋さんには見えません(笑)

早朝から雑貨屋さんがほぼ満席で、みんなうどんを食べている風景ってなかなかお目にかかれませんが、讃岐では結構普通にお目にかかれます(≧∀≦;)
さて、ここではかけを頂きます♪
注文して数分後キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!

うどんはむっちゃプリップリ♪
風味も最高


早朝から食べる最高のうどんに舌鼓

近所にあれば週6位で朝うどんしたい位ですね(笑)
朝から美味しいうどんを食べて出社できるご近所さんが羨まし~♪
ウォーミングアップうどんを美味しく頂き、二軒目へと向かいます

↓よかったら応援のクリックお願いします。↓

↑あなたのクリックがやる気に繋がります。↑
上杉食品 (うどん / 本山駅、比地大駅)
昼総合点★★★★☆ 4.5


↑新規開業者向けのさぬきうどん学校です↑

↑これで最高のうどん作りを知ってみよう!↑
スポンサーサイト