fc2ブログ

はゆか 釜玉焼豚うどん&釜玉ぶっかけ

むさしでうどんを食べた後は、綾川のイオンにてお買い物&デザート摂取(≡^∇^≡)


娘もキッズコーナーにて楽しんでいました♪


その後は、こないだ大行列で涙を飲んだ”はゆか”にリベンジ((((o゚▽゚)o)))


はゆか


本日は16時の突撃ですので、余裕で並ばずに入店出来ました♪


暑いから冷たいんを頼みたかったんだけど、以前から食べてみたかった”釜玉焼豚うどん”と”釜玉ぶっかけ”をオーダー


この時間でも、釜揚げ系やったら湯がきたてが食べられますもんね


待つ事10分位で出来上がりです♪


はゆか焼き豚釜玉


”釜玉焼豚うどん”です♪


その名の通り、釜玉に焼き豚が乗っかってるんですが、こちらの焼き豚は香川で有名な「焼豚P」で作られたモノだそうで


タレがしっかり染み込んでいて美味しいんですが、コレはモモ肉なんかな?

僕は、油ギッシュなバラ肉で食べたかったなぁ


肝心のうどんですが、釜揚げなのにコシがあり、ずっしりどっしりした剛麺ですo(〃^▽^〃)o


食べ応えもあり、ウマ~イ♪

醤油でなく、甘辛いタレをかけたら「焼豚卵飯」のごはんがうどんに変わっちゃったみたいな感じで、それも美味しそうだなぁ


この麺、冷たいんで食べてみたいですね

絶対凄いコシのはず!!!!


はゆか釜玉ぶっかけ薄


そして釜玉ぶっかけ


こちらも名前の通り、釜玉に醤油の代わりにぶっかけ出汁をかけたものです♪

そのぶっかけ出汁は、濃い口と薄口の二種類から選ぶ事が出来ますので、今回は薄口でお願いしました


あっさりとした鰹系のぶっかけ出汁と卵、うどんの絡みがイイ感じ

美味しくいただきました(≡^∇^≡)


今度はこの剛麺を冷たいんで食べたいですね~



↓よかったら応援のクリックお願いします。↓
       にほんブログ村 グルメブログ 四国食べ歩きへ
↑あなたのクリックがやる気に繋がります。↑


はゆか (うどん / 羽床)
★★★★ 4.0



gooリサーチモニターに登録!




↑新規開業者向けのさぬきうどん学校です↑



↑これで最高のうどん作りを知ってみよう!↑
スポンサーサイト



theme : うどん・そば
genre : グルメ

comment

管理者にだけ表示を許可する

讃岐うどん遍路、、、やっぱりイイですねぇ。。。(^_-)

昨日の日曜は、悩んだ末、福山ラーメンでした、、、なので次は私も、うどんが食べたいですねぇ。。。

「はゆか」さん、そんな有名な"焼き豚"を使用されていたのですねぇ、、、"焼豚玉子飯"のジモティーとしては、一度、食べておかねばなりませんねぇ。。。(^_^;)

色眼鏡さんへ

うどん、ラーメン、お蕎麦等の麺類はホント素晴らしい!!
美味しい麺類のためなら、遠出も苦になりませんよね♪
釜玉焼き豚うどん、是非おためしあれ~^^

ご想像のとおり、
はゆかの冷しぶっかけ。
めっさコシあって美味かったっす!
ぶっかけ出汁。
薄口が麺に馴染んでよかったですよ。

袋うどんさんへ

冷やしぶっかけ!!
やっぱすごいコシですか!!!
こりゃ食べるっきゃないですね♪
今月中旬に多分讃岐入りする用事があるので、その時にやりあげちゃいますね^^

プロフィール

tsuyo

Author:tsuyo
うどん作ったり、食べたり、ラーメン食べたり、いろんな物食べる事が幸せなメタボリック30代ですw

FC2カウンター
カテゴリー
リンク
最近のコメント
フリーエリア
ランキング参加しています   にほんブログ村 グルメブログ 四国食べ歩きへ ランキングはこちらをクリック! ポチッとお願いします  食べログ グルメブログランキング 愛媛のクチコミ情報サイト「ひめぶろぐ」 BS blog Ranking ランキング参加してますhttp://www.1blogrank.com/toplist/in.cgi?id=tsuyoce ↑さぬきうどんの学校です↑  gooリサーチモニターに登録!
↑アンケートに答えるだけで商品券    ↓ブログで商品を紹介して報酬を得てみませんか?↓ ↓300円から換金できます。毎日クリックだけでお小遣いが貯まります↓        アフィリエイト・SEO対策 FC2ブログランキング FC2クチコミ広告
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
最近の記事
最近のトラックバック
FC2ブログジャンキー

「アクセス数が全然伸びない…」そんな悩みをブログジャンキーが解決します!

ブログ内検索
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる