fc2ブログ

メガ盛の聖地「ひばり食堂」

本日は高知へのツーリングでした♪

しかし朝から天気は生憎のどんよりした感じ


ま、雨は降ってないからいっか って感じで西条を出発~^^

今回は総勢17名のツーリングです♪

194号線から寒風山経由で行ったんですが、寒風山トンネルの手前までは蒸し暑く、雨も降っていなかったので順調に走っていたのですが、寒風山トンネルを抜けると別世界


霧は深いし雨も降り出しました・・・・


途中で合羽を着て雨の中194号線を走り、途中で439号線に入ります。

439号線も結構整備されてて走りやすくなってますね♪


そして早明浦ダムを越え、大豊ICの近くにある目的地「ひばり食堂」に到着~ヾ(@^▽^@)ノ


ひばり外観


なぜ今回ここ「ひばり食堂」に来たかというと、知ってる人は知ってるメガ盛のお店なんです

ハンパない位のね

特にカツ丼は量もさることながら、味も抜群との事で総勢17名、予約をしての全員カツ丼 並or大盛に挑戦に来たって寸法ですw

カツ丼 並or大盛の詳細は後ほど・・・・・


ちなみに一階右側は精肉店で、一階左側と二階が食堂となっているようです。

精肉店が母体なので、新鮮な肉を安く大量に提供できてるんですね♪

松山のミート伊藤さんみたいな感じかな?


二階に案内されると、そこは宴会場チックな大広間


ひばり二階


カラオケやビールサーバー、ミネラルウォーター完備ですwww

お水はセルフ、ビールサーバーは樽が付いてないので出ませんでした(当たり前か


ひばり水



みんなカツ丼をやっつける気持ちで来てるけど、一応テーブルにはメニューがあるので眺めてみます。


ひばりメニュ


ラインナップと値段を見る限りでは、普通の街の食堂って感じですが、そのボリュームはどれも恐ろしいモノらしいです。。。。。

オーダーは大盛りが4人、並盛13人という感じ♪

もちろん僕は大盛りですが、ちょいと最近副鼻腔炎で蓄膿症になっちゃって体調が芳しくないので少し不安気味の挑戦です


約10分位経ったでしょうか、そこから次々とカツ丼が登場してきます♪

とりあえず僕の大盛より先に来た同行者のカツ丼(並盛)はこちら


ひばり並


ちょいと見た目じゃ大きさはわかりにくいかもしれませんが、トンカツが1.5枚にご飯は一合入ってます(ノ゚ω゚)ノ*

卵もタマネギもたっぷりで、味噌汁がついて700円ですので充分お得な感じですw

メニューに書いてあるカツ丼ミニってのは、0.5合にトンカツが1枚で350円ですので、小食の人なんかはこちらで充分ですね!充分ってか近所に住んでたら頻繁に食べられる素晴らしいコストパフォーマンスですよね


さてお次は僕のカツ丼(大盛)です♪


ひばり大


横から見ると~


ひばり大縦1


はい!!

ラーメン丼に入ってますwww

トンカツ2枚にご飯は2合Σ(゚ロ゚」)」

トンカツもぶ厚いです

タマネギたっぷり、卵も4,5個は使用してるんじゃないでしょうか?!


とりあえず口に運んでみると、キッチリ下味のついたトンカツは若干脂身が多いですが旨い!!!

割り下はあっさり目でトロトロ具合が絶妙の卵との相性バッチリで、気持ちよく口の中へ運ばれていきますヾ(〃^∇^)ノ


三分の一ほど食べると、ラーメン丼に詰め込まれた二合のご飯の層が見えます^^


ひばり大断面


炊けきってない卵も多いので、下層は卵かけご飯状態ですね

だから食べやすい感じですね♪

これでプラス100円の800円は安い!!!!!


最初は不安でしたが、案外ペロリとイケました~ヾ(@^▽^@)ノ


ひばり大完食



まだラーメンやうどんならイケそうよん


これなら倍盛もイケるんかなぁ?



・・・・・それは無理やろなぁ

ちなみに倍盛トンカツ三枚にご飯は四合、豚汁すり切れ一杯で1000円という超メガ盛なカツ丼です(;´▽`A``

大盛りを完食した事のある人で、当日でもイイから事前予約をした人にのみ食べる権利があるというプレミア丼です♪

僕は一応大盛りをペロリとたいらげたので、倍盛へのプラチナチケットは手に入れておりますが、四合は多分無理だと思うので挑戦はしない予定です。

だって、食べきれずに残すのってもったいないし、作ってくれた人にも失礼だと思うしね。


後、これ一つ頼んで誰かと分け合うってのもNGなので、この記事を見て行こうと思ってる方は注意してくださいね。

一人一品はオーダーしましょう。

これマナーです。




そういえば、他のお客さんが注文した、カツカレー見たけど、こっちも余裕で一合以上ある感じでしたね!

カレー並で一合以上ってゆったら相当ですよね、スゲー(ノ゚ω゚)ノ



そして冷静に大盛を食べた分を分析してみると、ご飯一合の炊きあがりが約340gだとして二合で680gありますよね。

炊いたご飯は100gが約168Kcalだから二合のご飯分だけで約1142Kcal摂取です∑(; ̄□ ̄A

そこにトンカツ約500Kcal×2で1000Kcal

そして割り下の分を足すと、このカツ丼大盛一杯で 軽く成人男性の一日分のエネルギーを摂取しちゃった模様です(;´▽`A``

ま、美味しかったからいっか


今度来る時は、オムライスや焼肉丼も気になるので、そいつをいっちょ大盛りでやっつけちゃいますかね♪




帰りに駐車場から見える景色が奇麗な事に気づきパシャリ


ひばり駐車場から


カツ丼食べてイイ景色見て、これで天気も良かったら最高なんだけど、梅雨時だし仕方ないかな


今回も楽しく美味しいツーリングでしたぁo(〃^▽^〃)o


↓よかったら応援のクリックお願いします。↓
       にほんブログ村 グルメブログ 四国食べ歩きへ
↑あなたのクリックがやる気に繋がります。↑


ひばり食堂 (かつ丼・かつ重 / 大杉)
★★★★ 4.0




大きな地図で見る
スポンサーサイト



comment

管理者にだけ表示を許可する

高知にすごいカツ丼があるのは聞いた事あったけど、大豊だったんですか~v-353
ここなら近いから行けるかなv-344
ラーメン丼の半分食べてもその量のご飯があるのってv-356
量、多いですね~v-393

りこさんへ

大豊ICのちかく、役場の真ん前にありますよ♪
川之江ICからだったらホント近いですよね^^
ぜひ機会があれば行ってみて下さい(*^_^*)
どれを頼んでも凄いボリュームで出てくるそうですよ!!!

( >_[・]) ロックオン!!(笑)

行きますよ!! 絶対!!(='m')

ほほぅ、これはスゴイ!

なんとディープな場所に、こんなスゴイ食堂があるのですねぇ。。。(◎o◎)

場所が場所だけに、高知への道すがらでないと、なかなか寄れませんが。。。(^^;)

でも一度は行ってみたいですねぇ。。。(^_-)

マーナさんへ

ぜひ行ってみて食べてみて下さい!!
他のメニューの味はわかりませんが、カツ丼は卵かけご飯にカツ+割り下って感じでペロッと入る勢いで、なかなかです♪
梯子は場所的にも、量的にも困難でしょうが。。。。。
ミニを二種類やっつける!ってのもいいかもしれません♪
ミニといっても、一般店の普通盛り位はありますが。。。。

色眼鏡さんへ

そうなんですよ!!
大豊ICで降りる事はなかなかないので、存在がわかりにくいのですが、ここのタメだけに遠方から食べに来る大食いさん達も多いようで。。。。。(僕達もそうでしたが・・・笑)

ぜひ行ってみて下さい!
奥さんや娘さんは、ミニでもお腹が一杯になると思いますよ~♪
プロフィール

tsuyo

Author:tsuyo
うどん作ったり、食べたり、ラーメン食べたり、いろんな物食べる事が幸せなメタボリック30代ですw

FC2カウンター
カテゴリー
リンク
最近のコメント
フリーエリア
ランキング参加しています   にほんブログ村 グルメブログ 四国食べ歩きへ ランキングはこちらをクリック! ポチッとお願いします  食べログ グルメブログランキング 愛媛のクチコミ情報サイト「ひめぶろぐ」 BS blog Ranking ランキング参加してますhttp://www.1blogrank.com/toplist/in.cgi?id=tsuyoce ↑さぬきうどんの学校です↑  gooリサーチモニターに登録!
↑アンケートに答えるだけで商品券    ↓ブログで商品を紹介して報酬を得てみませんか?↓ ↓300円から換金できます。毎日クリックだけでお小遣いが貯まります↓        アフィリエイト・SEO対策 FC2ブログランキング FC2クチコミ広告
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
最近の記事
最近のトラックバック
FC2ブログジャンキー

「アクセス数が全然伸びない…」そんな悩みをブログジャンキーが解決します!

ブログ内検索
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる