閉店前になんとか行けました 桂花 高知インター店
conranzさんの記事で知った”桂花が高知にある!”ってうれしい情報♪
やったー!カップラーメンでしか食べた事ないのを、高知まで行けばお店で食べられるぞ~♪なんて思っていた数日後これまたconranzさん記事で”二月下旬で閉店。。。”という悲しい情報
二月中に高知は無理ぜよ~、なんて半ばあきらめかけていたらラッキーにも高知へ行ける事に
そして行ってきました♪ 桂花高知インター店

店内の至る所に閉店のお知らせ&たも屋OPENの張り紙が
一年ちょいと前にOPENしたばかりなのに、早くも閉店とは寂しいですねぇ。
高知ではウケが悪かったんでしょうか?
さて、今回は基本の桂花ラーメンと太肉麺をオーダー♪
桂花ラーメン

豚骨スープに熊本ラーメン特有のマー油が浮いていて香りもイイ♪
そのスープをコシのある細麺で食べる。。。ウマイ

茎ワカメがトッピングされているのもこの辺のラーメンでは珍しいですね
太肉麺

こちらは桂花ラーメンにキャベツがトッピングされており、目玉はチャーシューが角煮に変更されている事
この角煮がまたトロットロで、食べると口元もトロトロになっちゃいそう♪

う~ん美味
セットで半チャーハンも頼みました♪

こちらもパラパラでしっかり味も付いていて美味しい
近くで(っても片道一時間半
)食べられなくなるのは寂しいですが、無くなる前に食べる事ができてよかった
ごちそうさまでした~♪
高知に桂花がある事を教えて頂いたconranzさんにも感謝です!
ありがとうございました^^

ちなみに現在は昼の営業のみで、夜はやってないようです。
行かれる方は気をつけて下さいね^^
↓よかったら応援のクリックお願いします。↓

↑あなたのクリックがやる気に繋がります。↑
やったー!カップラーメンでしか食べた事ないのを、高知まで行けばお店で食べられるぞ~♪なんて思っていた数日後これまたconranzさん記事で”二月下旬で閉店。。。”という悲しい情報

二月中に高知は無理ぜよ~、なんて半ばあきらめかけていたらラッキーにも高知へ行ける事に

そして行ってきました♪ 桂花高知インター店


店内の至る所に閉店のお知らせ&たも屋OPENの張り紙が

一年ちょいと前にOPENしたばかりなのに、早くも閉店とは寂しいですねぇ。
高知ではウケが悪かったんでしょうか?
さて、今回は基本の桂花ラーメンと太肉麺をオーダー♪
桂花ラーメン

豚骨スープに熊本ラーメン特有のマー油が浮いていて香りもイイ♪
そのスープをコシのある細麺で食べる。。。ウマイ


茎ワカメがトッピングされているのもこの辺のラーメンでは珍しいですね

太肉麺

こちらは桂花ラーメンにキャベツがトッピングされており、目玉はチャーシューが角煮に変更されている事

この角煮がまたトロットロで、食べると口元もトロトロになっちゃいそう♪

う~ん美味

セットで半チャーハンも頼みました♪

こちらもパラパラでしっかり味も付いていて美味しい

近くで(っても片道一時間半


ごちそうさまでした~♪
高知に桂花がある事を教えて頂いたconranzさんにも感謝です!
ありがとうございました^^

ちなみに現在は昼の営業のみで、夜はやってないようです。
行かれる方は気をつけて下さいね^^
↓よかったら応援のクリックお願いします。↓

↑あなたのクリックがやる気に繋がります。↑
桂花 高知インター店 (ラーメン / 舟戸)
★★★☆☆ 3.5
スポンサーサイト