大阪うまいもんツアー6 どうとんぼり 神座
オカマちゃんのお店で楽しんだ後はラーメン行こう!って事で、オカマバーから歩いて一、二分の”どうとんぼり神座”へ♪
こっちで飲んだら、ホテルに帰る前によく行ってたなつかしいお店
神座のHPにも書かれていますが、最初は違和感を感じる味。
そして二回、三回と食べるとハマっていく味なんですね~♪
しょうゆ味のよせ鍋で野菜のエキスがいっぱい出た後に、ラーメンを投入したって表現がピッタリ?!で、飲んだ後にもやさしい感じで好きなんですよ~

白菜たっぷりでシャキシャキした食感もイイ感じ♪
麺は弾力のあるシコシコ玉子麺で、このスープとの相性も◎

あと、ココでビールを注文すると、最近ではめっきりお目にかからなくなった、スタイニーボトルで出てきます♪
なんか懐かしいなぁ
神座で美味しく〆てホテルに帰る予定でしたが、この後ホテル近くの居酒屋に行って二時間位飲み続けちゃいました
↓よかったら応援のクリックお願いします。↓

↑あなたのクリックがやる気に繋がります。↑
こっちで飲んだら、ホテルに帰る前によく行ってたなつかしいお店

神座のHPにも書かれていますが、最初は違和感を感じる味。
そして二回、三回と食べるとハマっていく味なんですね~♪
しょうゆ味のよせ鍋で野菜のエキスがいっぱい出た後に、ラーメンを投入したって表現がピッタリ?!で、飲んだ後にもやさしい感じで好きなんですよ~


白菜たっぷりでシャキシャキした食感もイイ感じ♪
麺は弾力のあるシコシコ玉子麺で、このスープとの相性も◎

あと、ココでビールを注文すると、最近ではめっきりお目にかからなくなった、スタイニーボトルで出てきます♪
なんか懐かしいなぁ

神座で美味しく〆てホテルに帰る予定でしたが、この後ホテル近くの居酒屋に行って二時間位飲み続けちゃいました

↓よかったら応援のクリックお願いします。↓

↑あなたのクリックがやる気に繋がります。↑
どうとんぼり神座 心斎橋店 (ラーメン / 心斎橋、四ツ橋、近鉄難波)
★★★☆☆ 3.5
スポンサーサイト