大阪うまいもんツアー2 甲賀流
大阪に到着し、パーキングに車を停めてホテルに行く前に少し腹ごしらえタイム♪
以前、大阪によく滞在していたころ、いろんなたこ焼きを食べた中で 僕の勝手な たこ焼きランキングTOP3に入っている”甲賀流”がパーキングのそばにあるので みんなで食べに行きました

お店でたこ焼きを買って、目の前の三角公園で食べる感じです♪
三角公園周辺には他にもたこ焼き屋さんが数店舗。
この日も土曜日なので、その三角公園はたくさんの観光客で埋まっています。
その半分以上の人がたこ焼き片手で居る姿で たこ焼き人気が伺えますね
さて、この甲賀流 ネギとか醤油とかのメニューもありますが、デフォのたこ焼きが僕は一番好き
たこ焼き 300円

アッツアツでトロットロでやっぱり美味しい♪
11個のたこ焼きで300円というコストパフォーマンスも素晴らしい
出店なんかだと8個500円とかもありますもんね
昼飯前のつなぎに美味しいたこ焼きを食べ、ホテルに荷物を置き 期待の昼食へと向かいます
↓よかったら応援のクリックお願いします。↓

↑あなたのクリックがやる気に繋がります。↑
以前、大阪によく滞在していたころ、いろんなたこ焼きを食べた中で 僕の勝手な たこ焼きランキングTOP3に入っている”甲賀流”がパーキングのそばにあるので みんなで食べに行きました


お店でたこ焼きを買って、目の前の三角公園で食べる感じです♪
三角公園周辺には他にもたこ焼き屋さんが数店舗。
この日も土曜日なので、その三角公園はたくさんの観光客で埋まっています。
その半分以上の人がたこ焼き片手で居る姿で たこ焼き人気が伺えますね

さて、この甲賀流 ネギとか醤油とかのメニューもありますが、デフォのたこ焼きが僕は一番好き

たこ焼き 300円

アッツアツでトロットロでやっぱり美味しい♪
11個のたこ焼きで300円というコストパフォーマンスも素晴らしい

出店なんかだと8個500円とかもありますもんね

昼飯前のつなぎに美味しいたこ焼きを食べ、ホテルに荷物を置き 期待の昼食へと向かいます

↓よかったら応援のクリックお願いします。↓

↑あなたのクリックがやる気に繋がります。↑
甲賀流 (たこ焼き / 四ツ橋、心斎橋、西大橋)
★★★★☆ 4.0
スポンサーサイト