fc2ブログ

麺屋 武吉 こってり味噌らーめん 全部乗せで♪

武吉味噌


ジャーン!!


昨年はフラレて食べれなかった、麺屋武吉の冬季限定”こってり味噌らーめん”を全部乗せで頂いてきました~



開店と同時だったからかな?

最初茹でてた麺のタイミングがスープの調合と合わずに「すみません後少しお時間かかりますが よろしいでしょうか?」とのこと。


いやいや、ベストのコンディションで食べたいので、それはいくらでも喜んで待ちますよ~♪


大将のラーメンに対する真面目な姿勢というか、真剣さが伝わってきましたね

ヘタなお店なら、「ま、少々のタイミングの事やから客にはわからんか」くらいの感覚で平気で出してくるとこもあると思います。

カウンターに座っていたので、一部は見えていたのですが、ホントに少しだけ麺が早く茹であがってしまったみたいで、スープの味噌やらなんやらが少し間に合わなかっただけだったように素人目には見えました。

それが間に合わないと感じたのか、すぐに次の麺を茹ではじめ、少し遅れます、と申告してくれました。

多分そのまま出てきても、美味しく頂けていたのでしょうが、大将の100%の出来で食べて欲しいという想いが とても強く伝わりましたね~♪

やはり美味しい料理を出してくれるお店は、料理人の心意気が違うと思います


武吉味噌アップ


こってり濃厚なスープは、数種類の味噌のブレンドらしく ホント濃厚かつクリーミーな味わい

そしてスープを飲み込んだ後に鼻腔に香ってくる味噌の香りは、これまでに感じた事のないものです

あまり味噌は詳しくないので良くわかりませんが、残り香が異国の香辛料のような感じです♪


それがコシのある麺に絡みイイ感じです


そしてチャーシューごはんも♪


武吉チャーシューごはん


これ、150円で食べれるのでお得感たっぷりですよ



そういや、武吉の今治ラーメンはまだ未食なんです。

曜日・杯数限定なんで、なかなか難しいですが、いつか食べてみたいですねぇ



↓よかったら応援のクリックお願いします。↓
       にほんブログ村 グルメブログ 四国食べ歩きへ
↑あなたのクリックがやる気に繋がります。↑
スポンサーサイト



theme : ラーメン
genre : グルメ

comment

管理者にだけ表示を許可する

近くなのに、、、

私は近くなのに、、、最近、なかなか武吉さんに行けません。。。いつもお昼が2時を過ぎるので、、、前まで行くと暖簾が下がってしまっています。。。(T_T)

こってりみそら~麺は、一年前に食べてから、今年になってまだ食べられていません。。。3時まで開けてくれないかなぁ。。。(>_<)

そう言えば、前記事のカレーラーメンも美味しそうでしたねぇ、、、次に新居浜に行く機会には、ぜひ食べてみたいと思います。。。(^^)/

武吉のイマバリラーメンはハードルが高いですね(^_^;
私もまだ食べれてません。
平日の休みなんて・・・(ヾノ・∀・`)ナイナイ(笑)

去年の夏に行った時はつけ麺屋に変身してたし(^_^;
普通のラーメンも食べてみなければ(;´∀`)

言い忘れました(笑)
昨日食べた「りょう花」の焼豚丼は
ご飯が温かかったです(^_^;

一応、報告まで(笑)

ぜひご来場ください

来る2月11日、建国記念の日奉祝愛媛県大会が下記のとおり開催されます。
ご家族やご友人など皆様お誘いあわせの上、ぜひご参加ください。
日程 平成22年2月11日(祝日・建国記念の日)
 (各会場とも入場は無料です。)

<松山市>
 ○建国記念の日奉祝愛媛県中央大会
   午後1時半~3時半
   ひめぎんホールメインホール
    (松山市道後町2―5―1)電話089-923―5111
   記念講演「奇蹟の国・日本」
     竹田恒泰氏(作家・慶応義塾大学講師)

<四国中央市> 
○建国記念の日奉祝東予地区大会
   午後1時半~3時半
   四国中央市土居文化会館 
   (四国中央市土居町入野939)電話0896―28―6353
     記念講演「美しき日本の再建」
       新田均氏(皇學館大学教授)

<宇和島市>
 ○建国記念の日奉祝南予地区大会
   午後1時半~3時半
   宇和島市庁舎二階大会議室(宇和島市曙町1) 
     電話0895―21―1111
   記念講演「誇りある国づくりをめざして」
     石平氏(評論家)

<今治市>
 ○建国記念の日奉祝今治地区式典
   午前8時~9時半
   吹揚神社(今治市通町3―1―14) 
     電話0898―22―0369
  ※今治会場は開会時間が異なりますのでご注意ください。

お問合せ先 電話089-907-1911(日本会議愛媛県本部)
日本会議 http://www.nipponkaigi.org/
日本会議愛媛県本部http://nippon-ehime.cool.ne.jp/
日本女性の会 http://ladyjapan.blog10.fc2.com/

色眼鏡さんへ

お昼が二時を過ぎたら、お昼の部が終わってるお店も多いですね(>_<)
二時を過ぎてても、色眼鏡さんのブログでの今治の美味しそうな記事を読んで、いっぱいあっていいなぁ、なんて思いながら読ませてもらってますよ♪
僕は二時までお昼抜きなんて耐えられません。。。。

マーナさんへ

僕は基本平日が休みなんで、行きやすいハズなんですが、なぜか最近の木曜に今治に行くチャンスがないんですよね。。。
つけ麺屋さんになってた時の、若鶴ラーメンは美味しかったです♪
あれは年中置いて欲しいと思いましたね~^^

りょうかの焼き豚丼が温かかったんですか?!
って事は、わざと冷たくしてたって事じゃないんですねぇ。
東予店ですか?今度行ってみよ♪
プロフィール

tsuyo

Author:tsuyo
うどん作ったり、食べたり、ラーメン食べたり、いろんな物食べる事が幸せなメタボリック30代ですw

FC2カウンター
カテゴリー
リンク
最近のコメント
フリーエリア
ランキング参加しています   にほんブログ村 グルメブログ 四国食べ歩きへ ランキングはこちらをクリック! ポチッとお願いします  食べログ グルメブログランキング 愛媛のクチコミ情報サイト「ひめぶろぐ」 BS blog Ranking ランキング参加してますhttp://www.1blogrank.com/toplist/in.cgi?id=tsuyoce ↑さぬきうどんの学校です↑  gooリサーチモニターに登録!
↑アンケートに答えるだけで商品券    ↓ブログで商品を紹介して報酬を得てみませんか?↓ ↓300円から換金できます。毎日クリックだけでお小遣いが貯まります↓        アフィリエイト・SEO対策 FC2ブログランキング FC2クチコミ広告
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
最近の記事
最近のトラックバック
FC2ブログジャンキー

「アクセス数が全然伸びない…」そんな悩みをブログジャンキーが解決します!

ブログ内検索
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる