うどん屋 一
こないだ安並に行った時、近くに比較的新しめのうどん屋さんがあったのが気になっていたので、オハラうどんの次はそこに行こう!って事でやってきました、うどん屋 一です♪

「うどん屋 一」ってググっても、観音寺市内と三豊の国道沿いにある二号店らしきお店しかHITしないんですよね
なので、なおさら気になっていました
三号店なのかな?
しかし店内入り口に”将八うどん”のお土産うどんやグッズが結構並んでいて、「将八グループ?」って思ったけど、将八のHPの店舗情報には載ってないなぁ
う~ん、謎
営業形態はセルフ店。メニューの肉うどんや肉ぶっかけが黄金の文字で書かれてて一押しみたいですね
市内の”一”も肉うどんがオススメ品になってるから、やっぱ関連があるのでしょうかね~?
ここはきっちり肉系をいっときたい所なんですが、もう一軒行く予定なのでグッとこらえます
ぶっかけ(小)冷 210円

茹で置きですが、そんなに時間が経ってないのでしょう♪
なかなか強いコシがあり、喉ごしも良く美味しいっ
かけ(小) 210円

かけで食べる麺もコシが充分残っていて とてもイイ感じ
イリコ風味の出汁と一緒に美味しく頂きました♪
↓よかったら応援のクリックお願いします。↓

↑あなたのクリックがやる気に繋がります。↑



↑新規開業者向けのさぬきうどん学校です↑


↑これで最高のうどん作りを知ってみよう!↑

「うどん屋 一」ってググっても、観音寺市内と三豊の国道沿いにある二号店らしきお店しかHITしないんですよね

なので、なおさら気になっていました

三号店なのかな?
しかし店内入り口に”将八うどん”のお土産うどんやグッズが結構並んでいて、「将八グループ?」って思ったけど、将八のHPの店舗情報には載ってないなぁ

う~ん、謎

営業形態はセルフ店。メニューの肉うどんや肉ぶっかけが黄金の文字で書かれてて一押しみたいですね

市内の”一”も肉うどんがオススメ品になってるから、やっぱ関連があるのでしょうかね~?
ここはきっちり肉系をいっときたい所なんですが、もう一軒行く予定なのでグッとこらえます

ぶっかけ(小)冷 210円

茹で置きですが、そんなに時間が経ってないのでしょう♪
なかなか強いコシがあり、喉ごしも良く美味しいっ

かけ(小) 210円

かけで食べる麺もコシが充分残っていて とてもイイ感じ

イリコ風味の出汁と一緒に美味しく頂きました♪
↓よかったら応援のクリックお願いします。↓

↑あなたのクリックがやる気に繋がります。↑


↑新規開業者向けのさぬきうどん学校です↑

↑これで最高のうどん作りを知ってみよう!↑
スポンサーサイト