オハラうどん

香の香の次に訪問したのは善通寺のオハラうどんです♪
このお店は基礎から内装、さらには増築まで大将が一人でコツコツと建てた手作りのお店

うどんも完全手打ちなので、全てが手作りのお店です

暖簾をくぐり、注文をして大将手作りの座敷に腰を下ろします。
ここはセルフですが、注文を受けてから湯がいてるのでしょう、注文してから席に座り少し待つ事になります。
茹でたて大歓迎なんでいくらでも待ちまっせ♪
このお店にはいつもは看板犬の黒ラブがいるんですが、今日はいませんでしたねぇ。
うどんを待ってる間、ふと座敷の窓際に目をやると こんなお知らせが♪

お昼時以外ならいつでも挑戦出来るそうですが、超猫舌で食べるのが遅い僕には到底無理な話

猫舌じゃなくて早食いの方はチャレンジしてみてはどうですか?
でも、近傍の人じゃないとサービス券のありがたみがないですけど、タダでもらえるのは嬉しいでしょ

さぁ、そんなこんなでうどんの出来上がり♪
カウンターまでもらいに行き、薬味を入れて席に戻ります

ぶっかけ(小)冷 230円

水で締めた麺を噛むとグイグイくるコシが感じられるうどん

麺の表面もツルツルで喉ごしもイイ感じ


ぶっかけ出汁もあっさりとした感じで美味しく頂きました♪
そしてもう一品。
肉ぶっかけ(小)温 380円

肉とタマネギを甘辛く煮たんが乗っかってます

甘辛くってゆっても、優しめの味付け♪
温いうどんとの相性もバッチリです

ここはお蕎麦もやってたり、ちょいと変わったうどんもあるんで次回は何を頼もうか今から迷っちゃいます

↓よかったら応援のクリックお願いします。↓

↑あなたのクリックがやる気に繋がります。↑


↑新規開業者向けのさぬきうどん学校です↑

↑これで最高のうどん作りを知ってみよう!↑
オハラうどん (うどん / 善通寺)
★★★☆☆ 3.5
スポンサーサイト