こがね製麺所 多度津店
きたのうどんを出て、多度津方面へと走ります。
途中右手に、”かじまや”がありますが、今回のコンセプトはなるべく通りがかった所にある行った事のないお店や、ふと思いついたお店に行こうって趣旨なもんで、ここのざるうどんにウズラを入れまくって食べたいって気持ちを抑えて、お店の横を通り過ぎて行きます
ってなワケで、通った事のない道なんかを走りながら多度津に向いて行ってますが、うどん屋さんに巡り会えません
営業時間が終わったっぽいお店はありましたが
う~ん、やっぱ遅い時間からの、下調べナシツアーは無謀だったか
とりあえずさぬき浜街道にでて、丸亀向いて走りだしたら、左手に大きな製麺所の看板が見えました♪

時刻は15時前ですが、ここはしっかり営業中
時間も時間ですので、お客は僕一人。
かけを注文したら、まぁ時間的にも仕方ないですが、丼に既に入った茹で置き麺をサッと温めて出汁をかけてくれました。
天かす、ネギは自分で入れてテーブルに着きます
かけ小 190円

天かすに、ゲソ天の端っこらしき部分を見つけ、入れてみたんですが、思った通り見事にゲソGETです
ラッキー
出汁を啜ると、イリコ風味のイイ香りでこりゃ美味しい
うどんは残念ながら、まぁまぁ時間が経ったものっぽかったです。
ま、15時でセルフ店やったら仕方ないかな
さぁ、次の未訪問のお店に向かってみよう♪
もう15時過ぎてるから、なかなか見つからなさそうですが
↓よかったら応援のクリックお願いします。↓

↑あなたのクリックがやる気に繋がります。↑
しかし、家に帰ってHPを見てみると・・・Σ( ̄Д ̄;)



↑新規開業者向けのさぬきうどん学校です↑


↑これで最高のうどん作りを知ってみよう!↑
途中右手に、”かじまや”がありますが、今回のコンセプトはなるべく通りがかった所にある行った事のないお店や、ふと思いついたお店に行こうって趣旨なもんで、ここのざるうどんにウズラを入れまくって食べたいって気持ちを抑えて、お店の横を通り過ぎて行きます

ってなワケで、通った事のない道なんかを走りながら多度津に向いて行ってますが、うどん屋さんに巡り会えません

営業時間が終わったっぽいお店はありましたが

う~ん、やっぱ遅い時間からの、下調べナシツアーは無謀だったか

とりあえずさぬき浜街道にでて、丸亀向いて走りだしたら、左手に大きな製麺所の看板が見えました♪

時刻は15時前ですが、ここはしっかり営業中

時間も時間ですので、お客は僕一人。
かけを注文したら、まぁ時間的にも仕方ないですが、丼に既に入った茹で置き麺をサッと温めて出汁をかけてくれました。
天かす、ネギは自分で入れてテーブルに着きます

かけ小 190円

天かすに、ゲソ天の端っこらしき部分を見つけ、入れてみたんですが、思った通り見事にゲソGETです

ラッキー

出汁を啜ると、イリコ風味のイイ香りでこりゃ美味しい

うどんは残念ながら、まぁまぁ時間が経ったものっぽかったです。
ま、15時でセルフ店やったら仕方ないかな

さぁ、次の未訪問のお店に向かってみよう♪
もう15時過ぎてるから、なかなか見つからなさそうですが

↓よかったら応援のクリックお願いします。↓

↑あなたのクリックがやる気に繋がります。↑
しかし、家に帰ってHPを見てみると・・・Σ( ̄Д ̄;)


↑新規開業者向けのさぬきうどん学校です↑

↑これで最高のうどん作りを知ってみよう!↑
こがね製麺所 多度津店 (うどん / 多度津)
★★★☆☆ 3.0
スポンサーサイト