一草庵

伊予郡松前町にある”一草庵”に初訪問♪
ここ一草庵では、でっかくて美味しいかき揚げの話を良く耳にしますので、今回はそのかき揚げうどん狙いで来てみました

うどんは注文を受けてから茹で始める、僕が好きなスタイルです

やはり待ってでも、茹でたての美味しいうどんが食べれる方が幸せな気持ちになれるってモンです

ランチタイムが禁煙になっているのも、嬉しい限りですね~

さて、うどんをオーダーし、出来上がるまでの間、ちょいといなり寿司を頂きます♪

どこ産だったか忘れちゃいましたが、こだわりのお米を使用しているそうです


少し濃いめの味ですが、これ好み♪
美味し~

ゆっくりいなり寿司を食べてたら、さぁ うどんの登場です

まずはかき揚げをアップでどうぞ


高さも幅もかなり大きなかき揚げで美味しそう~

エビや貝柱、野菜が見えてて生唾ゴクリ


うどんは普通盛りを注文したんだけど、これ2玉はあるでしょ!って感じの量です♪
少し細めの平打ち麺タイプのうどんで、優しい味の出汁と良くマッチしていて とても美味しい

何口かそのままでかけうどんを楽しんで、途中からかき揚げ投入タイム

最初はサクッとした食感のかき揚げをそのまま喰らい (゚Д゚)ウマー
次はサクッとした食感のかき揚げと、うどんを一緒に喰らい (゚Д゚)ウマー
そしてドブドブに浸かったかき揚げと、うどんを一緒喰らい (゚Д゚)ウマー
一草庵のかき揚げうどん、850円と少し値段は張りますが、味、量ともに申し分なく、大満足ですヾ(@^▽^@)ノ
そしてもう一品。
あんかけ玉子とじうどん 550円

少し生姜の効いたトロットロで熱々の餡と、うどんの相性もイイですねぇ~

猫舌なもんで、取り皿に入れてフゥ~フゥ~しないと食べれませんが、こちらもウマイッ♪
お腹も心もいっぱいになって満足です

この後は娘のとべ動物園デビューでしたが、楽しんでくれていたようでこちらも嬉しかったです(* ̄∇ ̄*)

↓よかったら応援のクリックお願いします。↓

↑あなたのクリックがやる気に繋がります。↑

一草庵 (うどん / 岡田、古泉)
★★★★☆ 4.0
スポンサーサイト