fc2ブログ

海鮮とんこつ家さん 四周年限定 ”真イカの潮とんこつラーメン”

海鮮とんこつイカ1


海鮮とんこつ家さん 四周年記念で11月1~3日限定の”真イカの潮とんこつラーメン”食べてきました~♪

去年の三周年には来れなかったので、今年は絶対に食べたかったんですよ~♪


子連れなのでテーブル席に座りたかったのと、混んできたら子連れだと迷惑がかかるので、開店少し前に到着すると、同じタイミングでいらっしゃったのは何とグレートバンブーさんご一家でした


あっ、やっぱ家族でラーメン好きの人達は同じ事考えていますね~


もちろんオーダーは二人とも”真イカの潮とんこつラーメン”です♪


先ずは真っ黒いスープを啜ると豚骨の味の中に、イカスミのコクが後から感じてくるスープで美味しい
豚骨やイカスミのコクで濃厚な感じですが、以外とスッキリとまとまってます♪

イカスミの豚骨スープってどんなんやろって思ってましたが、飲んでみるとウマイッス


チャーシュー2枚の他にイカのボイル?したものも乗っており、これも柔らかくて美味しい~♪
海鮮とんこつイ家さんのHPを見ると、こちらは刺身でも食べれる新鮮なイカらしく、柔らかさや美味しさも納得


麺はいつもの中太ではなく、やや細めの麺を使用しておりました!
こちらの方がこのスープには相性がいいんでしょうかね

二人ともペロッと頂きました



実はカウンターに四畳半通信_速報版の たかちゃんさんも いらっしゃったみたいで、春光亭に引き続きニアミスでした

次にお会いした時には、ゆっくりお話ししたいですね~




しかし、これで一人前480円なんだから、うれしいですよね~♪


ごちそうさまでした


来年はどんな限定ラーメンが食べれるのか、また一年後が楽しみです♪



ラーメンを食べて満足した僕達は、高島屋の北海道展にリベンジに行き、今度はいくつか美味しそうなモノを買う事が出来ました


雨が降ってても 流石日曜日です。
今日もかなりの人でした

まぁ今回はある程度狙いを定めていたので、比較的スムーズに買い物出来ました♪


帰ってまず食べたのはこちら。

チョコポテチ


これ、前回も買いたかったんですが、行列が凄くて横を通り過ぎただけでした

今日は数人しか並びがなかったんですぐに買えてラッキー


チョコポテチ1


チョコポテチ新じゃがヴァージョン♪

甘さと 塩気と 油の香ばしさの三段コンボでとってもウマイ



ラーメン → 北海道展と、有意義な一日を過ごせました




↓よかったら応援のクリックお願いします。↓
       にほんブログ村 グルメブログ 四国食べ歩きへ
↑あなたのクリックがやる気に繋がります。↑
スポンサーサイト



theme : ラーメン
genre : グルメ

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

4周年です、海鮮とんこつ家

はい、去年に引き続き、今年もやってくれます!!海鮮とんこつ家さん♪ 今回は写真のラーメン!!11月1,2,3日限定です!! 烏賊と...

comment

管理者にだけ表示を許可する

うまかった。
うちの子達も大満足でした。
はやくtsuyocecreamJrも食べれるように
なるといいねえ~

バンブーさんへ

美味しかったですねぇ♪
後、半年位したらウチの姫もラーメン食べてるかな。
娘と一緒に食べ歩きに行くのが僕の夢です♪
つき合ってくれるかどうかはわかりませんが・・・・・

1、2、3限定かぁ・・・。

本日、アチコチのブログに、このラーメンのレポが上がっていますネっ!

アンテナの広げ方が足りなかった、、、私も昨日、松山界隈にいたので、行こうと思えば可能でした、、、というか、帰りに、海鮮とんこつ家さんの横を通ったのに・・・。(T_T)残念っ!

ワシも誘ってもらい今日行きましたン。
誘われなければ知らんかったですわ。
ウマかった~~~

でも、ちょっと子供は無理かもですね!

イカスミと豚骨スープの組み合わせ、
見た目と違って違和感もなく美味しかったですね~。

今度はぜひご一緒させてください。^^

色眼鏡さんへ

ありゃ、お店の前を通られてたんですね。
まだ明日一日ありますよん!
イカスミラーメンって一風変わった感じですが、食べてみるとコレが案外まとまった美味しいラーメンでした♪
定番メニュー化してくれると嬉しいんですけどね!

conranzさんへ

イカと豚骨が意外にもベストマッチで美味しかったですね♪

ラーメンはウチのお子ちゃまにはもう少し我慢ですね。
早く一緒にラーメンを食べれるようになりたいトコロです!

たかちゃんさんへ

ホント、見た目の真っ黒さからは想像出来ない感じに、うまくまとまっていて美味しかったですね♪
またラーメン店でお会いした時には、よろしくお願い致します^^

凄い!

tsuさん、凄い v-7
なにが凄いって、きっちり抑えているのが凄い!
旨かったみたいですね~
普通のメニューに加えて頂きたいです(+_+)

私は、バタバタしてるうちに、逃してしまいましたv-34

ikechanさんへ

去年の三周年を食べれなかったので、今年は絶対に食べたかったので、前もって1日に休みをキッチリ取ってました♪
残念ながら定番化はないみたいです(泣)
もう一回食べたいと思えるラーメンでしたので淋しいですね。
プロフィール

tsuyo

Author:tsuyo
うどん作ったり、食べたり、ラーメン食べたり、いろんな物食べる事が幸せなメタボリック30代ですw

FC2カウンター
カテゴリー
リンク
最近のコメント
フリーエリア
ランキング参加しています   にほんブログ村 グルメブログ 四国食べ歩きへ ランキングはこちらをクリック! ポチッとお願いします  食べログ グルメブログランキング 愛媛のクチコミ情報サイト「ひめぶろぐ」 BS blog Ranking ランキング参加してますhttp://www.1blogrank.com/toplist/in.cgi?id=tsuyoce ↑さぬきうどんの学校です↑  gooリサーチモニターに登録!
↑アンケートに答えるだけで商品券    ↓ブログで商品を紹介して報酬を得てみませんか?↓ ↓300円から換金できます。毎日クリックだけでお小遣いが貯まります↓        アフィリエイト・SEO対策 FC2ブログランキング FC2クチコミ広告
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
最近の記事
最近のトラックバック
FC2ブログジャンキー

「アクセス数が全然伸びない…」そんな悩みをブログジャンキーが解決します!

ブログ内検索
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる