SG第55回モーターボート記念@まるがめ競艇場
今年の四月からナイターになった丸亀競艇場。
そして、この8/25から丸亀競艇場で”SG第55回モーターボート記念”が開催されるので、こりゃ見に行くっきゃないでしょ♪
どうせなら選手紹介から行こうと、開門前から競艇場に到着し、開門と同時にダッシュ
そこそこのポジションもゲットでき、普段なかなかお目にかかる事の出来ない有名選手達を目の前で見る事ができ、友人達と共に感激


そして選手紹介が終わると、競艇場内に全国の美味しい物が屋台で売っているとの事なので、早速そちらへ
ここに到着するまでに うどん大を二軒で食べてきてますが、全国の美味しい物となればまた別腹です♪

何カ所かテントがあり、こちらではこんな感じの物を販売していました。

おぉ!美味しそうなものばっかりです~♪
とりあえず香川のまんじゅうコロッケってのが気になったのでそちらを購入

揚げたてのアツアツコロッケをハフハフしながら食べます♪
時折 生○ールで喉を潤しながら食べていくと、コロッケの中からこんなものが

コロッケの中からは、そぼろあんがコンニチワo(〃^▽^〃)o
これがなかなかコロッケと相性バッチリで美味しい
さらに生○ールとの相性もバッチリでさらに美味しい
運転手には申し訳ないですが、美味しくセットで頂きました
他にもこんなテントや、毎日日替わりでさぬきうどんのお店が出店していたりとかで、バリエーション豊かでしたよ~

この日のさぬきうどんは『松岡』でした。
しかし、食べた事があるし、いつでも食べられるからこの日はパスしまして、他のいろんなものを食べましたね~♪
丸亀競艇場名物のタコ天から、名古屋の味噌串カツや、静岡の浜松餃子等を食べまくっちゃいました
しかし、レースの合間、合間で頂いたので前半すっかりヒートアップした僕は、写真を撮るのを忘れ がっついてしまいました・・・・・ 反省

途中で、元モーニング娘。のよっすぃーこと 吉澤ひとみさんのミニライブ&トークショーなんかもあり、生よっすぃーを見てちょい感激
さらに感激した出来事もありました
ゲームに興味が無い人は、ここから先の話はつまらないし わけわかんないかもしれません。
えっと、DSのドラクエ9の機能で、すれ違い通信ってのがある事は、ゲームをしている人ならわかると思いますが、ゲームの電源を入れて、通信できる状態にしておいて近くをすれ違うと、お互いのゲームの中にキャラクターが地図を持って入ってくるという機能があります。
この地図ってのが重要で、レアな地図なんかは都会では出回っているらしいのですが、なんせ田舎の島国である四国まではあまり入ってきていないのが現状です
僕の周りでは、あまりゲームをする人がいないので、すれ違い通信自体を数回位しかしてません。
だから人のいっぱい集まるSGにドラクエ9を持っていったら、もしかして手に入るかな~、って持っていっていたのです。
案の定、同じような考えの人も結構いまして、まぁまぁの人数が集まりました♪
それを確認していると、その中の一人の名前は『よっすぃ』
しかもコメント付きで、今度のライブの告知や、自己紹介が書かれています!

よっすぃーのミニライブ&トークショーの後に控え室みたいなところの近くを通ったかし、ググったら誕生日も一致してるし、こりゃほぼよっすぃーとすれ違い通信したって事でOKですよね
それだけでも嬉しいのに、さらによっすぃーはレアな地図である通称『まさゆきの地図』までプレゼントしてくれました


いや~、嬉しいですね~♪
他にも、レアな地図『川崎ロッカー』なんかもゲットでき成果は上々でした
しかし、よっすぃー、プレイ時間187時間とは かなりやりこんでおりますねぇ♪
後は、最終レースのドリーム戦まで楽しんで、一日を満喫致しました
↓よかったら応援のクリックお願いします。↓

↑あなたのクリックがやる気に繋がります。↑

そして、この8/25から丸亀競艇場で”SG第55回モーターボート記念”が開催されるので、こりゃ見に行くっきゃないでしょ♪
どうせなら選手紹介から行こうと、開門前から競艇場に到着し、開門と同時にダッシュ

そこそこのポジションもゲットでき、普段なかなかお目にかかる事の出来ない有名選手達を目の前で見る事ができ、友人達と共に感激



そして選手紹介が終わると、競艇場内に全国の美味しい物が屋台で売っているとの事なので、早速そちらへ

ここに到着するまでに うどん大を二軒で食べてきてますが、全国の美味しい物となればまた別腹です♪

何カ所かテントがあり、こちらではこんな感じの物を販売していました。

おぉ!美味しそうなものばっかりです~♪
とりあえず香川のまんじゅうコロッケってのが気になったのでそちらを購入


揚げたてのアツアツコロッケをハフハフしながら食べます♪
時折 生○ールで喉を潤しながら食べていくと、コロッケの中からこんなものが


コロッケの中からは、そぼろあんがコンニチワo(〃^▽^〃)o
これがなかなかコロッケと相性バッチリで美味しい

さらに生○ールとの相性もバッチリでさらに美味しい

運転手には申し訳ないですが、美味しくセットで頂きました

他にもこんなテントや、毎日日替わりでさぬきうどんのお店が出店していたりとかで、バリエーション豊かでしたよ~


この日のさぬきうどんは『松岡』でした。
しかし、食べた事があるし、いつでも食べられるからこの日はパスしまして、他のいろんなものを食べましたね~♪
丸亀競艇場名物のタコ天から、名古屋の味噌串カツや、静岡の浜松餃子等を食べまくっちゃいました

しかし、レースの合間、合間で頂いたので前半すっかりヒートアップした僕は、写真を撮るのを忘れ がっついてしまいました・・・・・ 反省


途中で、元モーニング娘。のよっすぃーこと 吉澤ひとみさんのミニライブ&トークショーなんかもあり、生よっすぃーを見てちょい感激

さらに感激した出来事もありました

ゲームに興味が無い人は、ここから先の話はつまらないし わけわかんないかもしれません。
えっと、DSのドラクエ9の機能で、すれ違い通信ってのがある事は、ゲームをしている人ならわかると思いますが、ゲームの電源を入れて、通信できる状態にしておいて近くをすれ違うと、お互いのゲームの中にキャラクターが地図を持って入ってくるという機能があります。
この地図ってのが重要で、レアな地図なんかは都会では出回っているらしいのですが、なんせ田舎の島国である四国まではあまり入ってきていないのが現状です

僕の周りでは、あまりゲームをする人がいないので、すれ違い通信自体を数回位しかしてません。
だから人のいっぱい集まるSGにドラクエ9を持っていったら、もしかして手に入るかな~、って持っていっていたのです。
案の定、同じような考えの人も結構いまして、まぁまぁの人数が集まりました♪
それを確認していると、その中の一人の名前は『よっすぃ』
しかもコメント付きで、今度のライブの告知や、自己紹介が書かれています!

よっすぃーのミニライブ&トークショーの後に控え室みたいなところの近くを通ったかし、ググったら誕生日も一致してるし、こりゃほぼよっすぃーとすれ違い通信したって事でOKですよね

それだけでも嬉しいのに、さらによっすぃーはレアな地図である通称『まさゆきの地図』までプレゼントしてくれました



いや~、嬉しいですね~♪
他にも、レアな地図『川崎ロッカー』なんかもゲットでき成果は上々でした

しかし、よっすぃー、プレイ時間187時間とは かなりやりこんでおりますねぇ♪
後は、最終レースのドリーム戦まで楽しんで、一日を満喫致しました

↓よかったら応援のクリックお願いします。↓

↑あなたのクリックがやる気に繋がります。↑
![]() ![]() |
競艇丸々わかりガイドブック もっとレースが楽しくなる アナタの疑問が即解決!競艇通への道、教えます! |
競艇丸々わかりガイドブック もっとレースが楽しくなる アナタの疑問が即解決!競艇通への道、教えます! |
1,680円 |
![]() ![]() |
競艇1点勝負枠 舟券プロ秘中のワザ 2009年版 |
競艇1点勝負枠 舟券プロ秘中のワザ 2009年版 |
2,100円 |
![]() ![]() |
ドラゴンクエスト9 星空の守り人(中古) |
ドラゴンクエスト9(ドラゴンクエストIX)です。ニンテンドーDS(NDS)用ソフト ドラゴンクエスト9 星空の守り人(中古ソフト) |
4,780円 |

スポンサーサイト