fc2ブログ

マルブン名物ウニと西条産生海苔のカルボナーラ

パスタを食べよう! って事でやってきました ”MARUBUN小松”


二時を大きく過ぎてるのに満員の店内
もうみんなはお盆休みに入ってるんですかね


さて、メニュー片手にどれにしようと悩んでいたら、目に飛び込んできたのが”マルブン名物ウニと西条産生海苔のカルボナーラ”です♪


先日、conranzさんのこんな記事を目に焼き付けて、まだ脳内に鮮明に赤ウニの残像が残っている状態で、こんなパスタを見つけると もうオーダーするっきゃありません


ランチのスープを飲みながら待ってると来ましたよん



マルブン名物ウニと西条産生海苔のカルボナーラ

マルブンウニと生海苔


濃厚なウニの旨味と 生海苔の風味豊かな香りが味わえるカルボナーラです


こりゃ~ウマイッ



ペロッと頂きました



エビとキノコのタラコ和えスパゲッティ

マルブンエビとキノコ


こちらは鰹風味の和風スープで味付けされていて、アッサリとした中にいろんな風味も感じられます


こちらは僕のではないので少し食べただけですが、ウマイッ




で、パスタだけでは当然満足しない僕の胃袋はこちらもペロリと

マルブンオム


そしてラストはドルチェも頂きました~


ガトーショコラ


パスタ ウマー
オムライス ウマー
ガトーショコラ ウマー



↓よかったら応援のクリックお願いします。↓
       にほんブログ村 グルメブログ 四国食べ歩きへ
↑あなたのクリックがやる気に繋がります。↑
スポンサーサイト



theme : イタリアン
genre : グルメ

comment

管理者にだけ表示を許可する

もうかれこれ前ですが、松山店がオープンした直後に「小松の有名なイタリアンの店が松山に出来た」とか言って、conransさんに連れて行ってもらったことを思い出しました。
今でこそ和風のしつらえで洋食や中華を出す店って結構ありますが、当時は斬新でした。
本店は行ったことありませんが、どんな雰囲気の店ですか?料理もやっぱりひと味違うんでしょうねぇ。美味しそうです。

sweetさんへ

本店は、外観は古めで小さめの建物で、店内は小上がりのテーブルが6つ位にカウンターとテーブル席が6つ位な感じです♪
小上がりのテーブル席があるので、小さな子ども連れでも行きやすいので、結構ファミリーで食べに来てる方もたくさんいて、オシャレな雰囲気の中に、ほのぼの感もありますよ~♪

メチャメチャ美味しそうですねぇ、、、「マルブン」さんには、以前一度だけいったことがありますが、ちょっと遠いのでランチには行けません。。。かといって、夜は私、、、飲み助なので、、、代行代を考えると。。。(T_T)

今治にも支店ができないかなぁ。。。(^o^)

私は12日に行ってきました(^^)
近くの高校に通っていたにもかかわらず(笑)
数えるほどしか行ったことがないです(^_^;)

いつ行っても混んでますよねぇ。
時間に余裕がある時じゃないとなかなか行けません(^_^;)

色眼鏡さんへ

なかなか美味しいですよ~♪
僕も今治で夜に行きたいお店はいっぱいありますが、僕も飲み助ですのでなかなか行けません(T_T)

マーナさんへ

確かに何時行っても混んでますねぇ。
特に休日なんかは多いので、僕はなるべく平日昼間にしか行ってないです(*^_^*)
夜はいまだに一度も行った事ないですねぇ。。。


官能的写真(+o+)

カルボナーラは新しい店に行った時に、戴く事が多いです。ソースの半熟具合が最高!!
パスタ麺が、冷麦の麺(解っていただける世代でしょうか?)サイズの太さに見えるのは、写真の中だけですか?

ウニ、生クリームそして卵を混ぜながら、ピンと跳ねたパスタを、、、運ぶ、、、口に、、

PS:ガトーショコラへの寄りの写真、官能的です!(^^)!

ikechanさんへ

冷麦って聞いた事はあったけど、食べた事はありませんでした。
ググってみたら材料は小麦粉、塩、水 って うどんと同じなんですね!
うどんと違う点は熟成させず乾麺になるんですね。
う~ん、冷麦って乾麺の細切ざるうどんみたいなイメージでよろしいでしょうか?
今度、スーパー等で見かけたら買ってみます!
いっぱい食べた後に、生クリームと一緒に口に入ってくるガトーショコラ、最高です♪
実は精算時に『ソフトクリーム』という とても官能的な言葉が目に入ったので、迷うことなく注文して食べながら帰りました♪
プロフィール

tsuyo

Author:tsuyo
うどん作ったり、食べたり、ラーメン食べたり、いろんな物食べる事が幸せなメタボリック30代ですw

FC2カウンター
カテゴリー
リンク
最近のコメント
フリーエリア
ランキング参加しています   にほんブログ村 グルメブログ 四国食べ歩きへ ランキングはこちらをクリック! ポチッとお願いします  食べログ グルメブログランキング 愛媛のクチコミ情報サイト「ひめぶろぐ」 BS blog Ranking ランキング参加してますhttp://www.1blogrank.com/toplist/in.cgi?id=tsuyoce ↑さぬきうどんの学校です↑  gooリサーチモニターに登録!
↑アンケートに答えるだけで商品券    ↓ブログで商品を紹介して報酬を得てみませんか?↓ ↓300円から換金できます。毎日クリックだけでお小遣いが貯まります↓        アフィリエイト・SEO対策 FC2ブログランキング FC2クチコミ広告
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
最近の記事
最近のトラックバック
FC2ブログジャンキー

「アクセス数が全然伸びない…」そんな悩みをブログジャンキーが解決します!

ブログ内検索
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる