fc2ブログ

大鵬軒の冷麺 @新居浜

タイホウケン冷麺


新居浜にある”大鵬軒”の冷麺です♪


こないだの色眼鏡さんの記事で気になった大鵬軒 本店の冷麺。


そういや今年になって、まだ一度も新居浜”大鵬軒”の冷麺を食べてない事を思い出し、無性に食べたくなりまして速攻で行ってきました




二年前に先輩に連れてきてもらった大鵬軒。

ラーメンは食べた事ありましたが、冷麺は未食でした。

『夏はこの店で冷麺を週に2,3回食べている』
 という冷麺を勧めてもらい、見事に僕もはまりました




大鵬軒の冷麺は、塩味の効いた鶏ガラスープでいただきます♪

酸味はほとんど感じず、酸っぱいのが苦手な僕にストライクな冷麺です


表面にかかった油と絡んでいただくと、ホント美味しいです





値段は並が600円 大盛(1,5玉)が650円でメニューにないけど、特盛(2玉)も700円で出来るそうです

去年と比べると若干値上げされてますが、以前の価格がすごくお得だったので、まぁこんなもんじゃないでしょうか♪




すぐ近くには ”麺や 吉村”もありますので、軽く梯子なんかもイイですね



↓よかったら応援のクリックお願いします。↓
       にほんブログ村 グルメブログ 四国食べ歩きへ
↑あなたのクリックがやる気に繋がります。↑



gooリサーチモニターに登録!

スポンサーサイト



theme : ラーメン
genre : グルメ

comment

管理者にだけ表示を許可する

早速の調査、ご苦労様でした。。。(^_-)

写真を見ると、今治の大鵬軒の石井店の方に似ていますねぇ、、、先日、その石井店で聞いたところ、やはり同系列店になるそうです。。。なんでも以前は、。松山にもあったようです。。。(^^)/

「りょう花」の冷麺も堂々と「出汁系冷麺」を謳ってますね!

なかなか美味しいです。。。高いですけど(笑)

色眼鏡さんへ

松山にもあったんですねぇ!
今治の本店からいくつか暖簾分けした感じなんですね。
情報ありがとうございます♪

マーナさんへ

りょう花の冷麺は以前、朔日市店で僕も食べました♪
アッサリした感じの出汁でしたね。麺のコシも感じられるし、具も豪華ですしね!
ただ、900円位ってのは確かに高いですよねぇ。。。

ああ。
見ていると、
堪らなく行きたくなりますねぇ。
そろそろ。解禁して、
行てみようと思います。

袋うどんさんへ

僕もみなさんの写真を見るたびにうどん、ラーメン、蕎麦等食べたくてたまらなくなります。
讃岐もまた行きたいですが、お盆はどこも一杯でしょうね~。
プロフィール

tsuyo

Author:tsuyo
うどん作ったり、食べたり、ラーメン食べたり、いろんな物食べる事が幸せなメタボリック30代ですw

FC2カウンター
カテゴリー
リンク
最近のコメント
フリーエリア
ランキング参加しています   にほんブログ村 グルメブログ 四国食べ歩きへ ランキングはこちらをクリック! ポチッとお願いします  食べログ グルメブログランキング 愛媛のクチコミ情報サイト「ひめぶろぐ」 BS blog Ranking ランキング参加してますhttp://www.1blogrank.com/toplist/in.cgi?id=tsuyoce ↑さぬきうどんの学校です↑  gooリサーチモニターに登録!
↑アンケートに答えるだけで商品券    ↓ブログで商品を紹介して報酬を得てみませんか?↓ ↓300円から換金できます。毎日クリックだけでお小遣いが貯まります↓        アフィリエイト・SEO対策 FC2ブログランキング FC2クチコミ広告
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
最近の記事
最近のトラックバック
FC2ブログジャンキー

「アクセス数が全然伸びない…」そんな悩みをブログジャンキーが解決します!

ブログ内検索
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる