中国料理 万寿
松山の八坂通りにあるMBGB発祥の聖地 ”中国料理 万寿”で毎年行われている会に参加させてもらいました♪

三年前に万寿の”タール麺”をみんなで食べよう!ってのがMBGBの始まりだそうです。
今回はそのタール麺をやっと食べれるので楽しみです♪
ちょいと早く到着しちゃったので、辺りを散歩してたらikechanさんとバッタリ遭遇
そのまま一緒にお店へと向かいました。
時間が来てまずはビールで乾杯
メタボで食いしん坊の会の始まりです♪
食べ物の話、下ネタ中心に盛り上がりましたが、最近話題の”謎のラメーン店”の話が一番盛り上がってました
謎のラメーン店についての詳細はconranzさんやnomchanさんが特攻レポしてくれています。
さて、肝心の料理ですが、かーーーーーーーなりの料理を食べたので全てはUPできませんが 一部紹介します
レバーの唐揚げなんかは食べた事ありますが、今回初めて食べたzioさんお奨め、レバーの天ぷら。

カリッと揚がった衣にしっかりと味が付いていて、ビールがどんどん進みます♪
そしてえび天とサヤエンドウのなんとか。

酔ってるので名前は覚えていませんが、こちらも美味しかった♪
焼きビーフン。

ビーフン大好き♪万寿のは特にウマーでした
チャーハン。

パラッと仕上がったチャーハンを注文したのは結構後半。みなさん かなり出来上がってる程飲んでいても きっちりと米も胃袋へ
あっという間にお皿が空っぽに
そしてこちらがMBGBのキッカケになったと言われる タール麺。

タール麺の正体は胡椒のたっぷりかかった餡かけラーメン♪
人数分ハーフで注文しペロッといただきました
胡椒の効いたジャンクな感じですが、はまっちゃいました
こりゃ美味しい♪
タール麺を食べ終わると、開始からあ四時間以上が経過。
楽しい時間はあっという間ですね~。
万寿を後にし二次会へと向かいました
↓よかったら応援のクリックお願いします。↓

↑あなたのクリックがやる気に繋がります。↑


三年前に万寿の”タール麺”をみんなで食べよう!ってのがMBGBの始まりだそうです。
今回はそのタール麺をやっと食べれるので楽しみです♪
ちょいと早く到着しちゃったので、辺りを散歩してたらikechanさんとバッタリ遭遇

そのまま一緒にお店へと向かいました。
時間が来てまずはビールで乾杯

メタボで食いしん坊の会の始まりです♪
食べ物の話、下ネタ中心に盛り上がりましたが、最近話題の”謎のラメーン店”の話が一番盛り上がってました

謎のラメーン店についての詳細はconranzさんやnomchanさんが特攻レポしてくれています。
さて、肝心の料理ですが、かーーーーーーーなりの料理を食べたので全てはUPできませんが 一部紹介します

レバーの唐揚げなんかは食べた事ありますが、今回初めて食べたzioさんお奨め、レバーの天ぷら。

カリッと揚がった衣にしっかりと味が付いていて、ビールがどんどん進みます♪
そしてえび天とサヤエンドウのなんとか。

酔ってるので名前は覚えていませんが、こちらも美味しかった♪
焼きビーフン。

ビーフン大好き♪万寿のは特にウマーでした

チャーハン。

パラッと仕上がったチャーハンを注文したのは結構後半。みなさん かなり出来上がってる程飲んでいても きっちりと米も胃袋へ

あっという間にお皿が空っぽに

そしてこちらがMBGBのキッカケになったと言われる タール麺。

タール麺の正体は胡椒のたっぷりかかった餡かけラーメン♪
人数分ハーフで注文しペロッといただきました

胡椒の効いたジャンクな感じですが、はまっちゃいました

こりゃ美味しい♪
タール麺を食べ終わると、開始からあ四時間以上が経過。
楽しい時間はあっという間ですね~。
万寿を後にし二次会へと向かいました

↓よかったら応援のクリックお願いします。↓

↑あなたのクリックがやる気に繋がります。↑

中国料理 万寿 (中華料理 / 大街道、勝山町、県庁前)
★★★★☆ 4.0
スポンサーサイト