麺通堂
ネットでいろんなお店を調べてると、太麺・細麺が選べれる店があるとの事。
それが去年4月にオープンしたという麺通堂です。
細麺が好きな僕にはもってこいのお店だと思い、早速行くことにしました。
一度曲がる道を間違えた以外はすんなりと到着しました。
道沿いに走っているとこの大きな看板が見えてきます。

まずは太麺のかけを注文しました。
釜玉ぶっかけ等、気になるメニューもありますが、初めてのお店なのでやはり出汁と麺が味わえるかけにしました。
ちょうど茹であがったばっかりのタイミングでラッキーでしたw

太麺かけ180円
太麺といっても想像していたような太さではなく、標準サイズでホッとしました。(極太を想像してましたw)
麺はモチモチ感たっぷりで、ほどよいコシもありとってもおいしいです。
出汁も上品な味で後味もよく飲み干しました。麺と出汁のからみもばっちりですw
続いて細麺を注文してみます。
太麺もおいしく、次の細麺にもかなり期待できますw
かけにしようか、ぶっかけにしようか、はたまたザルにしようか迷います。
迷った中で今回はぶっかけ冷を注文することになりました。

細麺ぶっかけ冷270円
どうですw見た目からすでにおいしいオーラが出ています!(どんなんやねん笑)
写真を撮ったら速攻でうどんをすすりますw
チュルルルルっと口に入ってきます。麺を切ろうとすると細いのに切れない!すごいコシですw
そしてゴクリと飲み込むときも、ツルッとしたのどごしで、正直予想以上においしかったですw
ぶっかけの出汁も素材の風味が香っていて、細麺との相性もバッチリだと思いました。
僕は一度のうどんツアーで大体4軒から5軒のうどん巡りをするのですが、美味しい店に出会うたびに行く候補がどんどん増えていき、身体が二つぐらい欲しくなりますw
↓よかったら応援のクリックお願いします。↓



↑あなたのクリックがやる気に繋がります。↑

↑新規開業者向けのさぬきうどん学校です↑
![]() ![]() |
讃岐うどんダイエット |
ポイントたまる楽天ブックス |
780円 |
![]() ![]() |
うどんといえばこれ!【讃岐うどん】 バリューセット 10食 |
ツヤ、コシ共に自慢の讃岐本生うどん!! |
1,900円 |
![]() ![]() |
本場香川の讃岐うどん!!たっぷり大容量 本生うどん業務用10kg |
コシ,ツヤ共に自慢の讃岐うどんです!! |
7,400円 |

↑これで最高のうどん作りを知ってみよう!↑
スポンサーサイト