fc2ブログ

讃岐うどんツアーガイド3 一福

讃岐うどんツアーガイド三店目は、僕の中のBEST OF SANUKIUDON "一福" へご案内です


谷川米穀店を出発し、438号線→32号線→17号線→33号線と、道中 三嶋製麺所、松岡、田村等々、いろんなうどん屋さんを横目にしながらやってきました♪




12時少し前という事もあり 駐車場は一杯でしたが、幸いにも到着した瞬間に1台分の空きスペースができ スムーズに店内へと入る事がで来ました


こちらでは一福に来ると必ず食べるこちらを注文。


ぶっかけ(冷) 230円

一福ぶっかけ3.23-1




いつ食べても最高のうどん



一福ぶっかけ3.23



何も言う事はありません。


”美味しい” の一言です





同行者も一福のうどんを絶賛しており、ガイドとしての役目を無事果たせた感じです♪





そして、こないだまでは見かけなかったと思われる持ち帰り用うどんがあったので、早速嫁さん用と晩ご飯用に購入。


一福持ち帰り



大将に話を伺うと、お店で出している麺よりは少し太めにしているとの事。




まずは熱々でかけうどんにし、ゲソ天とタマゴを投入です♪


自宅一福かけ1


少し麺が太いせいか、お店で食べる感じとは少し違いますが それでもウマイ


ペロッと流し込み、お次はこちら。


自宅一福醤油


冷水でキュッと締めて出汁醤油でいただきます♪


これは最高の自宅で食べる醤油うどんです


少し太めながらグミ麺の食感も味わえ、噛み切ろうとすると押し返してくるようなコシが凄い


僕も生きてる間に こんなうどんが打てる様になりたいものです。。。




さて讃岐うどんツアーガイドはこの三店ですが、番外編としていろんな方のブログで話題になっていた川沿いの土手にあるプレハブで作っている○○○焼きを購入しに行きました♪

詳細は後日



↓よかったら応援のクリックお願いします。↓
       にほんブログ村 グルメブログ 四国食べ歩きへ
↑あなたのクリックがやる気に繋がります。↑



gooリサーチモニターに登録!




↑新規開業者向けのさぬきうどん学校です↑



↑これで最高のうどん作りを知ってみよう!↑
スポンサーサイト



theme : うどん・そば
genre : グルメ

comment

管理者にだけ表示を許可する

No title

お土産はボクにはくれないのですか?


あれだけ買ってきてねって



言ったのに。

やってて良かった!(^^)!

お薦めの”一福”、やってますね。
tsuyoさんが一番お勧めとあらば、まず伺わなければなりません。
日曜に回れる初心者v-116お勧めコース、教えて下さいv-105

名無しのリリーさんへ

今度は買ってきてあげますよ( ̄Д ̄;)

ikechanさんへ

はい♪やはり閉店情報は以前の”一福”の事だったみたいですね、ホッとしましたo(*^▽^*)o

日曜でしたら、山越・がもう・谷川米穀店・たむら等の有名店は残念ながら定休日ですが他にもイイお店はいっぱいありますよ♪

まず外せないのがこの国分寺の一福。中讃あたりですと一福の師匠の中村(弟)、昼の11時30分から1時間しか営業していない日の出製麺所、冷天おろしが有名な おか泉、そのおか泉で修行した方が神社の納屋の所で営業している うぶしな、注文を受けてから揚げてくれるイイダコの天ぷらが美味しい 夢う等、他にも結構ありますよ(=⌒▽⌒=)

近めの西讃地区も讃岐初のローマ字屋号のSIRAKAWA、かけ竹・しょうゆ竹が有名な いぶき、丼から溢れ出ている天ぷらうどんの渡辺、朝の6時半から1時間半だけ営業している上杉食品等、日曜も営業している有名店も結構ありますよ!

一番遠目の一福でぶっかけ(冷)と釜玉 → 日の出製麺所で冷たいの → はまんどでラーメン → いぶきorSIRAKAWAなんてコースはいかがですか?

日の出製麺所は営業時間に注意して下さいね♪

No title

このぶっかけ、画像から想像しても、かなりのものですねぇ。
中村(弟)は、私のお気に入りの店なので、一福にも近々行って参ります。(*^_^*)

ひこべーさんへ

僕は10年ほど前に初めて食べた中村(弟)のうどんで讃岐うどんに夢中になりました♪
それ以来いろんなうどん屋さんを巡り、それでも不動の首位は”中村(弟)”だったのですが、中村で修行して2年ほど前から独立した”一福”で師匠を超えたかも!?って思えるほどのうどんに出会いました(*^_^*)
どのメニューも美味しいですが、やはりぶっかけ(冷)は最高ですよ♪
プロフィール

tsuyo

Author:tsuyo
うどん作ったり、食べたり、ラーメン食べたり、いろんな物食べる事が幸せなメタボリック30代ですw

FC2カウンター
カテゴリー
リンク
最近のコメント
フリーエリア
ランキング参加しています   にほんブログ村 グルメブログ 四国食べ歩きへ ランキングはこちらをクリック! ポチッとお願いします  食べログ グルメブログランキング 愛媛のクチコミ情報サイト「ひめぶろぐ」 BS blog Ranking ランキング参加してますhttp://www.1blogrank.com/toplist/in.cgi?id=tsuyoce ↑さぬきうどんの学校です↑  gooリサーチモニターに登録!
↑アンケートに答えるだけで商品券    ↓ブログで商品を紹介して報酬を得てみませんか?↓ ↓300円から換金できます。毎日クリックだけでお小遣いが貯まります↓        アフィリエイト・SEO対策 FC2ブログランキング FC2クチコミ広告
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
月別アーカイブ
最近の記事
最近のトラックバック
FC2ブログジャンキー

「アクセス数が全然伸びない…」そんな悩みをブログジャンキーが解決します!

ブログ内検索
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる