讃岐うどんツアーガイド1 山越
会社の若い子達の 『讃岐うどんを食べに行きたい!』 との使命を受け、讃岐うどんツアーの運転手兼ガイドさんとして讃岐に行って参りました(* ̄∇ ̄*)
讃岐うどんツアー未経験の子のガイドをまかされたので、いきなりマニアックなお店もどうかな
ってことで、とりあえずは超有名店"山越"を1軒目に訪問です♪
平日にもかかわらず、福島ナンバーをはじめ 県外ナンバーの車が多数駐車場に泊まっており、今回初のうどんツアーである彼女たちは驚きを隠せないようでした
ここ山越では釜玉発祥のお店ということで、彼女達には釜玉をお奨めしました
予定としては3軒位行きたいとの申し出もありましたので、僕は二杯ずつ位いけるかな、と
それじゃまずはこの二品をオーダー♪
釜玉小 200円

寄って見ると麺の美しさがよくわかります

ふわふわ モチモチで卵がトロリ
空腹の胃袋に美味しい熱々のうどんが飛び込んできます♪
今回は醤油で頂きました。
いつも釜玉は熱いかけ出汁をかけようか、醤油で食べようか迷っちゃいます
そしてもう一品
山かけ小(冷) 200円

冷水で締めたうどんは、釜揚げのそれとは別の一面を表現してくれます
キリリと締まったなめらかでコシのあるうどんが、ネバッと山芋、ピリリと山葵、イリコの香り高き冷たい出汁と絡み合い、先ほど温もった身体を引き締める勢いで喉を駆け抜けていきます(*⌒∇⌒*)

いや~、いつも変わらぬ安定したうどんを提供してくれます
平日の開店直後にもかかわらず、駐車場には警備員さんもいらっしゃるし、お店には行列が。
幸い驚異的な回転率を誇る山越ですので、20人位のウェイティングだと数分でうどんにありつけます
こないだの三連休の初日の金曜日には、2000玉ほど出たそうです
山越には世の中の不況も関係ないですね、凄い
それに毎回ビックリするのが、注文を受けるおばちゃんです。
なにが凄いって、いっぺんに10人位まで注文を聞いて 間違えずに出てくるんですから こりゃ凄いッスよ
茹で係のお兄さん達の ほとんど素手で熱々のうどんを釜から丼へと取り分ける後ろ姿にも”職人”を感じさせてくれます。
さぁ一軒目から同行者の評判も上々。
二軒目へと移動です
↓よかったら応援のクリックお願いします。↓

↑あなたのクリックがやる気に繋がります。↑



↑新規開業者向けのさぬきうどん学校です↑


↑これで最高のうどん作りを知ってみよう!↑
讃岐うどんツアー未経験の子のガイドをまかされたので、いきなりマニアックなお店もどうかな

平日にもかかわらず、福島ナンバーをはじめ 県外ナンバーの車が多数駐車場に泊まっており、今回初のうどんツアーである彼女たちは驚きを隠せないようでした

ここ山越では釜玉発祥のお店ということで、彼女達には釜玉をお奨めしました

予定としては3軒位行きたいとの申し出もありましたので、僕は二杯ずつ位いけるかな、と

それじゃまずはこの二品をオーダー♪
釜玉小 200円

寄って見ると麺の美しさがよくわかります


ふわふわ モチモチで卵がトロリ

空腹の胃袋に美味しい熱々のうどんが飛び込んできます♪
今回は醤油で頂きました。
いつも釜玉は熱いかけ出汁をかけようか、醤油で食べようか迷っちゃいます

そしてもう一品
山かけ小(冷) 200円

冷水で締めたうどんは、釜揚げのそれとは別の一面を表現してくれます

キリリと締まったなめらかでコシのあるうどんが、ネバッと山芋、ピリリと山葵、イリコの香り高き冷たい出汁と絡み合い、先ほど温もった身体を引き締める勢いで喉を駆け抜けていきます(*⌒∇⌒*)

いや~、いつも変わらぬ安定したうどんを提供してくれます

平日の開店直後にもかかわらず、駐車場には警備員さんもいらっしゃるし、お店には行列が。
幸い驚異的な回転率を誇る山越ですので、20人位のウェイティングだと数分でうどんにありつけます

こないだの三連休の初日の金曜日には、2000玉ほど出たそうです

山越には世の中の不況も関係ないですね、凄い

それに毎回ビックリするのが、注文を受けるおばちゃんです。
なにが凄いって、いっぺんに10人位まで注文を聞いて 間違えずに出てくるんですから こりゃ凄いッスよ

茹で係のお兄さん達の ほとんど素手で熱々のうどんを釜から丼へと取り分ける後ろ姿にも”職人”を感じさせてくれます。
さぁ一軒目から同行者の評判も上々。
二軒目へと移動です

↓よかったら応援のクリックお願いします。↓

↑あなたのクリックがやる気に繋がります。↑


↑新規開業者向けのさぬきうどん学校です↑

↑これで最高のうどん作りを知ってみよう!↑
山越うどん (やまごえうどん) (うどん / 滝宮、羽床、陶)
★★★★☆ 4.0
スポンサーサイト