中村(丸亀) 釜玉
遅ればせながら、あけましておめでとうございます。
今年も、麺類中心に美味しく食べまくる良い一年にしたいと思います。
さて、年末に上戸→うぶしな→塩がま屋と連食した後は、僕うどんの虜にした大好きなグミ系うどんの中村(丸亀)です
ここでは釜玉に熱いかけ出汁をかけるスタイルが大好きなんですが、今日は醤油で食べたい気分なんでネギだけのせて席に着きます。
釜玉(小) 250円

醤油を少なめにかけて、うどんを下からクルッと混ぜちゃいます。

少し半熟になった部分とうどん、醤油、ネギがからんで見るからに美味しそう
うどんを噛み切ろうとすると、表面は柔らかいけど芯にコシがあり簡単に切れずに伸びる伸びる♪
ほんとグミって表現がピッタリですよ、これは
やっぱ美味しいわぁ♪中村
毎日 朝昼晩三食イケる!って位美味しい♪
中讃方面に来た場合はやはりココは外せません!
中村うどんを食べて、幸せな気分で帰路につきました
↓よかったら応援のクリックお願いします。↓

↑あなたのクリックがやる気に繋がります。↑


↑新規開業者向けのさぬきうどん学校です↑


↑これで最高のうどん作りを知ってみよう!↑
今年も、麺類中心に美味しく食べまくる良い一年にしたいと思います。
さて、年末に上戸→うぶしな→塩がま屋と連食した後は、僕うどんの虜にした大好きなグミ系うどんの中村(丸亀)です

ここでは釜玉に熱いかけ出汁をかけるスタイルが大好きなんですが、今日は醤油で食べたい気分なんでネギだけのせて席に着きます。
釜玉(小) 250円

醤油を少なめにかけて、うどんを下からクルッと混ぜちゃいます。

少し半熟になった部分とうどん、醤油、ネギがからんで見るからに美味しそう

うどんを噛み切ろうとすると、表面は柔らかいけど芯にコシがあり簡単に切れずに伸びる伸びる♪
ほんとグミって表現がピッタリですよ、これは

やっぱ美味しいわぁ♪中村

毎日 朝昼晩三食イケる!って位美味しい♪
中讃方面に来た場合はやはりココは外せません!
中村うどんを食べて、幸せな気分で帰路につきました

↓よかったら応援のクリックお願いします。↓

↑あなたのクリックがやる気に繋がります。↑

↑新規開業者向けのさぬきうどん学校です↑

↑これで最高のうどん作りを知ってみよう!↑
スポンサーサイト