fc2ブログ

塩がま屋 細切りぶっかけ

宇多津駅のスグ近くにある大きめの一般店で、細麺、太麺のチョイスが出来る"塩がま屋"というお店があります。


細麺好きの僕は前から気になっていたんですが、やっと訪問する事が出来ました♪


塩がま屋2


宇多津は古くから良質の塩がとれる塩田の町であり、海の神を祭った塩釜神社から店名をもらったそうです。


オーナーさんの実家が塩業を営んでいたことから店内には塩作りの道具が展示していました。


塩がま屋は天ぷらも美味しいらしいのですが、初めてという事で細麺ぶっかけをオーダー♪


細麺の割には結構茹で時間がかかる感じでしたが美味しければ問題ないです


ぶっかけ(細麺)冷 350円

塩がま屋



細めでコシのある麺は喉ごしも良く、チュルルっと胃袋に吸い込まれていく感じです


節系のきいた少し濃いめのぶっかけ出汁にノリのアクセントがイイ感じ


結構好きな感じのうどんです♪




今年もちょこちょこうどんツアーにいってきましたが、やはり自分の好きなうどん屋さんメインで、あまり新規開拓が出来なかったのが悔やまれます。

たまにしか行けないうどんツアーで、ハズレだった時の事を考えたらどうしても好きなところに行っちゃいます


まぁ来年も自分の好きなうどん屋さんメインで、ちょこちょこと新規開拓を行っていきたいと思います。





今年は公私ともにいろいろとありましたが、やはり一番の出来事は家族が一人増えた事です


それからブログを通じていろんな方と知り合う事も出来、色んな面で勉強にもなり充実した一年だったと思います。


来年も子育てメインで、ボチボチとうどんを打ったり、食べ歩きをしていきたいと思います。


さぁ、今年最後の麺、年越し蕎麦を買いに行ってくるかな♪


みなさん、良いお年を




↓よかったら応援のクリックお願いします。↓
       にほんブログ村 グルメブログ 四国食べ歩きへ
↑あなたのクリックがやる気に繋がります。↑

塩がま屋 (うどん / 宇多津)
★★★☆☆ 3.5


スポンサーサイト



theme : うどん・そば
genre : グルメ

comment

管理者にだけ表示を許可する

No title

ご無沙汰してますe-330

良いお年をお迎えくださいe-343


来年もまたご愛顧の程、
よろしくお願いしますv-435


*機会があれば、オフ会したいですねv-221

Re: No title

ご無沙汰してますi-229

来年大阪に行く機会があれば是非一杯やりましょうi-53

来年もよろしくお願い致します。

良いお年をm(_ _)m

No title

明けましておめでとうございます!
大型のお正月なんですねえ。
やることないと休みも疲れるけど、やりたいことが多いと足りませんねえ(笑)

今年はわたしも極太男麺「うどん」打ってみよう。今年もよろしくお願いします。

No title

conranzさんへ

あけましておめでとうございます♪
かなり大型のお正月なんで、休み明けが恐ろしいです。。。

うどんに限らずですが、やはり自分で作った料理って美味しいですし、楽しいですよね♪

今年もよろしくお願い致しますm(_ _)m
プロフィール

tsuyo

Author:tsuyo
うどん作ったり、食べたり、ラーメン食べたり、いろんな物食べる事が幸せなメタボリック30代ですw

FC2カウンター
カテゴリー
リンク
最近のコメント
フリーエリア
ランキング参加しています   にほんブログ村 グルメブログ 四国食べ歩きへ ランキングはこちらをクリック! ポチッとお願いします  食べログ グルメブログランキング 愛媛のクチコミ情報サイト「ひめぶろぐ」 BS blog Ranking ランキング参加してますhttp://www.1blogrank.com/toplist/in.cgi?id=tsuyoce ↑さぬきうどんの学校です↑  gooリサーチモニターに登録!
↑アンケートに答えるだけで商品券    ↓ブログで商品を紹介して報酬を得てみませんか?↓ ↓300円から換金できます。毎日クリックだけでお小遣いが貯まります↓        アフィリエイト・SEO対策 FC2ブログランキング FC2クチコミ広告
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
最近の記事
最近のトラックバック
FC2ブログジャンキー

「アクセス数が全然伸びない…」そんな悩みをブログジャンキーが解決します!

ブログ内検索
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる