瓶だしうどん越乃家の温玉ぶっかけうどん
こないだ周越街道を走って、今治から丹原へと向かってる途中で見かけたうどん屋さんがあります。
”瓶だしうどん 越乃家”です。
お店の存在は知っていたけど、場所は知らなかったのでこりゃ今度行ってみないと!と、その日から頭の中は瓶だしうどんの事で一杯ですw
そして、また丹原に行く用事ができたので、帰りに軽く周越トンネルを抜けて行って参りました♪

昼前でしたが平日という事もあり、なんとか待たずに席へ通されました。
その後続々とお客さんがやってきたんで、ギリギリセーフって感じです
秋季限定 カレーうどんってのがあってすごく迷いましたが、やはり初めて来たお店なんで、この店のウリである”瓶だし 温玉ぶっかけうどん”をオーダーすることにしました
瓶だしうどん 越乃家では、一日かけて炊きあげ、さらに大瓶で三日間熟成させたという出汁を使用しています。

限定物にはいつも負ける僕だけど、こりゃ、その出汁を味わってみたくなるってもんですよ
瓶だし 温玉ぶっかけうどん(冷) 580円

こりゃ、どーですか!エッジのきいたピカピカの茹でたてうどんです

まずは出汁、薬味なしでうどんを味わってみると、讃岐風の少し強めのイイ感じのコシと小麦粉の風味が感じられます
正直美味しい麺です♪
そして出汁だけを口へと運んでやると、カツオやいろんな節系の香りが漂い、あっさりめだけど深い味わいの出汁を感じる事が出来ます。
こちらもお店のウリだけあって美味しい!!
そしてその出汁をぶっかけ、一緒に口の中へ放りんでやると、コシのある麺との見事なコラボを醸し出しております
東予方面で今のところ一番美味しいと感じたうどんではないでしょうか
そういや以前、先輩から『おいしかったぞい』と聞いてた事があったのですが、完全に僕の記憶から抹消されてました(笑)
だけどお店を見て存在を思い出してよかった~
秋季限定のカレーうどんも食べたいんだけど、11月いっぱいまでって書いてたから、ちょいとムリっぽいです。。。。。。
↓よかったら応援のクリックお願いします。↓

↑あなたのクリックがやる気に繋がります。↑


↑新規開業者向けのさぬきうどん学校です↑


↑これで最高のうどん作りを知ってみよう!↑
”瓶だしうどん 越乃家”です。
お店の存在は知っていたけど、場所は知らなかったのでこりゃ今度行ってみないと!と、その日から頭の中は瓶だしうどんの事で一杯ですw
そして、また丹原に行く用事ができたので、帰りに軽く周越トンネルを抜けて行って参りました♪

昼前でしたが平日という事もあり、なんとか待たずに席へ通されました。
その後続々とお客さんがやってきたんで、ギリギリセーフって感じです

秋季限定 カレーうどんってのがあってすごく迷いましたが、やはり初めて来たお店なんで、この店のウリである”瓶だし 温玉ぶっかけうどん”をオーダーすることにしました

瓶だしうどん 越乃家では、一日かけて炊きあげ、さらに大瓶で三日間熟成させたという出汁を使用しています。

限定物にはいつも負ける僕だけど、こりゃ、その出汁を味わってみたくなるってもんですよ

瓶だし 温玉ぶっかけうどん(冷) 580円

こりゃ、どーですか!エッジのきいたピカピカの茹でたてうどんです


まずは出汁、薬味なしでうどんを味わってみると、讃岐風の少し強めのイイ感じのコシと小麦粉の風味が感じられます

正直美味しい麺です♪
そして出汁だけを口へと運んでやると、カツオやいろんな節系の香りが漂い、あっさりめだけど深い味わいの出汁を感じる事が出来ます。
こちらもお店のウリだけあって美味しい!!
そしてその出汁をぶっかけ、一緒に口の中へ放りんでやると、コシのある麺との見事なコラボを醸し出しております

東予方面で今のところ一番美味しいと感じたうどんではないでしょうか

そういや以前、先輩から『おいしかったぞい』と聞いてた事があったのですが、完全に僕の記憶から抹消されてました(笑)
だけどお店を見て存在を思い出してよかった~

秋季限定のカレーうどんも食べたいんだけど、11月いっぱいまでって書いてたから、ちょいとムリっぽいです。。。。。。

↓よかったら応援のクリックお願いします。↓

↑あなたのクリックがやる気に繋がります。↑

↑新規開業者向けのさぬきうどん学校です↑

↑これで最高のうどん作りを知ってみよう!↑
![]() ![]() |
愛媛県宇和島産天日干し 中羽いりこ(にぼし)1kg |
瀬戸内海(愛媛県宇和島)産のいりこです。見た目も綺麗で良い出汁も良く出ますが、天日干しで乾燥も良いので出汁としてではなく、そのまま食べても美味しいと好評です。 |
3,300円 |
![]() ![]() |
北海道日高産 特上根昆布100g |
北海道日高産の根昆布で、本当に昆布の根の部分しかカットしておらず、鍋にも煮物にも何でも使えて出汁の出具合も申し分ありません。そして根昆布は昆布の部位でも一番栄養価が高い部分と言われております。 |
680円 |
瓶だしうどん越乃家 (そば / 伊予桜井)
★★★☆☆ 3.5
スポンサーサイト