うどん くに 温玉ぶっかけ
うどん くに 新居浜中央店です。
すごく久しぶりにこのお店にやってきました。
過去に二回食した事があります。
一回目はかけを食しましたが麺はスカスカな感じの太麺で出汁とも相性はイマイチ。正直、ん~。。。。。って感じでした。
二回目は釜玉を食しましたが、柔らかすぎてモッチリ感もイマイチで残念な感じ。
訪問前に色々イイ評判を聞いていたんですが、安定感がイマイチとの評価も耳にしてました。
でも二回行ってどちらもパッとしなかったので当分行ってなかったんだけど、三度目の正直って感じで、ちょいと行ってみる事にしました。
今回は未食の水で締めた麺を食しました。
温玉ぶっかけ 450円

太めで強めのコシも充分感じられる美味しい麺でした♪
良く言えば、香川の”上戸”に近い感じの男麺です。
昔から冷たいうどんはこんな感じなのかな?
良いタイミングで行ったのか、毎回安定したこのような麺が出てくるのか、また再訪してみたいと思います。
ただ残念に感じたのが、ぶっかけの出汁。。。。
化学調味料を一切使用せず、天然素材で作っているというところは素晴らしいのですが、良く言えばアッサリとした出汁。悪く言えば薄すぎる出汁。。。。。
麺がインパクトが強いから、あまりアッサリしすぎると少し物足りなく感じます。
出汁も日によって違うとか?!
どちらにせよ、またぶっかけを食しに来たいと思います。
温いうどんは二回スカってるんでもうイイですが。。。。。
↓よかったら応援のクリックお願いします。↓



↑あなたのクリックがやる気に繋がります。↑


↑新規開業者向けのさぬきうどん学校です↑


↑これで最高のうどん作りを知ってみよう!↑
すごく久しぶりにこのお店にやってきました。
過去に二回食した事があります。
一回目はかけを食しましたが麺はスカスカな感じの太麺で出汁とも相性はイマイチ。正直、ん~。。。。。って感じでした。
二回目は釜玉を食しましたが、柔らかすぎてモッチリ感もイマイチで残念な感じ。
訪問前に色々イイ評判を聞いていたんですが、安定感がイマイチとの評価も耳にしてました。
でも二回行ってどちらもパッとしなかったので当分行ってなかったんだけど、三度目の正直って感じで、ちょいと行ってみる事にしました。
今回は未食の水で締めた麺を食しました。
温玉ぶっかけ 450円

太めで強めのコシも充分感じられる美味しい麺でした♪
良く言えば、香川の”上戸”に近い感じの男麺です。
昔から冷たいうどんはこんな感じなのかな?
良いタイミングで行ったのか、毎回安定したこのような麺が出てくるのか、また再訪してみたいと思います。
ただ残念に感じたのが、ぶっかけの出汁。。。。
化学調味料を一切使用せず、天然素材で作っているというところは素晴らしいのですが、良く言えばアッサリとした出汁。悪く言えば薄すぎる出汁。。。。。
麺がインパクトが強いから、あまりアッサリしすぎると少し物足りなく感じます。
出汁も日によって違うとか?!
どちらにせよ、またぶっかけを食しに来たいと思います。
温いうどんは二回スカってるんでもうイイですが。。。。。
↓よかったら応援のクリックお願いします。↓



↑あなたのクリックがやる気に繋がります。↑

↑新規開業者向けのさぬきうどん学校です↑

↑これで最高のうどん作りを知ってみよう!↑
うどん圀 (そば / 新居浜)
★★★☆☆ 3.0
スポンサーサイト