fc2ブログ

山の中の手打ちそば 時屋

西条から高知県へと続いている寒風山トンネルを越えて、細い道へ入り山奥へ向かって車を走らせているとこのような看板が目にとまるところがあります。

時屋看板


看板の横に駐車するスペースがありますので、車を停めてこのような坂道を下っていきます。


時屋看板から


少し降りると、このような建物が見えてきますので、足下に注意しながらもう少し下ります。


時屋降り口


ここが”手打ちそば 時屋”です♪


時屋玄関


暖簾をくぐると店員さんに禁煙、喫煙の希望を伝えます。


タバコを吸わない僕たちは、屋内の板間の部屋か

時屋座敷


屋外の席かを選べます。


時屋縁台席


どちらの席も自然の木々の素晴らしい風景を見ながら、おいしいお蕎麦を食べる事が出来ます。


下を覗くとこのような渓谷になってますよ♪


時屋座敷から


ここのお蕎麦は年中冷たい十割そばだけの営業です。


時屋注意書き


天ぷらや、そばがき等はありますよ♪


時屋メニュー


今日は、普通の”もりそば”を注文です。


時屋もりそば



きれいな景色を眺めながら、おいしいお蕎麦を食べる事ができることに幸せを感じながらズズズッとすすりまくります♪


最後はそば湯も美味しくいただき、満足して帰りました♪


ごちそうさまでした



↓よかったら応援のクリックお願いします。↓
にほんブログ村 グルメブログ そば(蕎麦)・うどんへ
↑あなたのクリックがやる気に繋がります。↑




↑新規開業者向けのさぬきうどん学校です↑



↑これで最高のうどん作りを知ってみよう!↑
スポンサーサイト



theme : うどん・そば
genre : グルメ

comment

管理者にだけ表示を許可する

素晴らしい!

こんな所があったんですね 行ってみたいです。 近いうちに訪問してみましょう。 いい所を教えてもらいました。

No title

おお~~!!
ワタシ、アレルギー持ちなのに
大の蕎麦好き!!

時間作って行ってみますね♪
♪((O(〃⌒▼⌒〃)O))♪わくわく

No title

zioさんへ

2,3年前に初めてこのお店を訪れたときは、場所、味ともにビックリしました♪

西条の国道11号線から194号線に入ってから大体30分位かな?

是非訪問してみてくださいね♪

No title

AZAさんへ

こんな道を走ってて本当にそば屋さんがあるの?って感じのとこにポツンと看板がありますから♪

マイナスイオンあふれる環境の元、お蕎麦を食べる事が出来ますよ♪

プロフィール

tsuyo

Author:tsuyo
うどん作ったり、食べたり、ラーメン食べたり、いろんな物食べる事が幸せなメタボリック30代ですw

FC2カウンター
カテゴリー
リンク
最近のコメント
フリーエリア
ランキング参加しています   にほんブログ村 グルメブログ 四国食べ歩きへ ランキングはこちらをクリック! ポチッとお願いします  食べログ グルメブログランキング 愛媛のクチコミ情報サイト「ひめぶろぐ」 BS blog Ranking ランキング参加してますhttp://www.1blogrank.com/toplist/in.cgi?id=tsuyoce ↑さぬきうどんの学校です↑  gooリサーチモニターに登録!
↑アンケートに答えるだけで商品券    ↓ブログで商品を紹介して報酬を得てみませんか?↓ ↓300円から換金できます。毎日クリックだけでお小遣いが貯まります↓        アフィリエイト・SEO対策 FC2ブログランキング FC2クチコミ広告
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
最近の記事
最近のトラックバック
FC2ブログジャンキー

「アクセス数が全然伸びない…」そんな悩みをブログジャンキーが解決します!

ブログ内検索
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる