うどんツアー 五軒目 一福
本日のシメは最近の僕の超お奨め!
高松は国分寺の”一福”です♪
中村のグミ麺に始まり、中村で修行した大将のお店、一福のグミ麺でシメる。
こんな幸せな事あるでしょうか
ここではかけとぶっかけを注文。

相変わらず上品なアッサリとした出汁がグミ麺にからんで最高です

ぶっかけは、アッサリとした出汁と、中村の冷水で締めた麺に引けを取らないグミ麺とが、素晴らしいマッチングを演出してくれています♪
ホント、”一福” ”中村(弟)” のグミ麺ツートップは、いつ行っても湯がきたてのおいしいうどんをいただけるし、並びもそこまで強烈ではないので、完全にオススメなうどん屋さんです
今回のうどんツアーでは初訪問のお店というのは、日の出製麺所だけです。
いつも前日には未訪問のお店もリストに上がっているのですが、せっかく香川まで行って初訪問はイイがはずれだった・・・って事を想像すると、どうしても初訪問は一軒位で、後は大好きなお店に行きたいと思ってしまうのです。。。
過去にそういう事が多々ありましたので・・・・・
でも、一回は自分で食べてみないとわからないですもんね。
うどんもラーメンも、他の食べ物でもそうですが、人それぞれ好みってものがありますよね?
評判だけを鵜呑みにして、いざ行ってみたが、微妙だった・・・・
まぁ微妙だったお店はここには書かないようにはしてますが。
なので、最近では自分の好みと近い知人の情報をもとに色々なうどん屋巡りをしていこうとしています。
だけど冒険できない小心者の僕は、一回のうどんツアーで一軒ずつ位しか増やしていけないの
さてこの後は、食後の運動がてらの散歩もかねて、屋島まで足を運びこんな笑顔や

このような跳躍力

宙を舞っているかのような泳ぎ

トドにもご飯をあげたりと

これらも目に焼き付けながら、屋島寺や屋島水族館をお散歩し、少しでもカロリー消費したかな?と、考えながら帰ってきたのですが、毎晩恒例になっていて今ではただの体重計に成り下がっているWii Fit君に”体重が増えた原因を振り返ってみましょう”的な事を指摘され、食べ過ぎました・・・とWii Fit君に申告し、明日からはおとなしい食生活にしよう!と、この時だけは考えるのでした
↓よかったら応援のクリックお願いします。↓



↑あなたのクリックがやる気に繋がります。↑


↑新規開業者向けのさぬきうどん学校です↑


↑これで最高のうどん作りを知ってみよう!↑
高松は国分寺の”一福”です♪
中村のグミ麺に始まり、中村で修行した大将のお店、一福のグミ麺でシメる。
こんな幸せな事あるでしょうか

ここではかけとぶっかけを注文。

相変わらず上品なアッサリとした出汁がグミ麺にからんで最高です


ぶっかけは、アッサリとした出汁と、中村の冷水で締めた麺に引けを取らないグミ麺とが、素晴らしいマッチングを演出してくれています♪
ホント、”一福” ”中村(弟)” のグミ麺ツートップは、いつ行っても湯がきたてのおいしいうどんをいただけるし、並びもそこまで強烈ではないので、完全にオススメなうどん屋さんです

今回のうどんツアーでは初訪問のお店というのは、日の出製麺所だけです。
いつも前日には未訪問のお店もリストに上がっているのですが、せっかく香川まで行って初訪問はイイがはずれだった・・・って事を想像すると、どうしても初訪問は一軒位で、後は大好きなお店に行きたいと思ってしまうのです。。。
過去にそういう事が多々ありましたので・・・・・
でも、一回は自分で食べてみないとわからないですもんね。
うどんもラーメンも、他の食べ物でもそうですが、人それぞれ好みってものがありますよね?
評判だけを鵜呑みにして、いざ行ってみたが、微妙だった・・・・
まぁ微妙だったお店はここには書かないようにはしてますが。
なので、最近では自分の好みと近い知人の情報をもとに色々なうどん屋巡りをしていこうとしています。
だけど冒険できない小心者の僕は、一回のうどんツアーで一軒ずつ位しか増やしていけないの

さてこの後は、食後の運動がてらの散歩もかねて、屋島まで足を運びこんな笑顔や

このような跳躍力

宙を舞っているかのような泳ぎ

トドにもご飯をあげたりと

これらも目に焼き付けながら、屋島寺や屋島水族館をお散歩し、少しでもカロリー消費したかな?と、考えながら帰ってきたのですが、毎晩恒例になっていて今ではただの体重計に成り下がっているWii Fit君に”体重が増えた原因を振り返ってみましょう”的な事を指摘され、食べ過ぎました・・・とWii Fit君に申告し、明日からはおとなしい食生活にしよう!と、この時だけは考えるのでした

↓よかったら応援のクリックお願いします。↓



↑あなたのクリックがやる気に繋がります。↑

↑新規開業者向けのさぬきうどん学校です↑

↑これで最高のうどん作りを知ってみよう!↑
スポンサーサイト