fc2ブログ

うどんツアー 三軒目 日の出製麺所

中村、綿谷に続いてやってきたのは、お昼の11時半から12時半までの一時間しか営業していない、”日の出製麺所”です。

日の出



11時15分位に到着したのですが、すでにお客さんは中でうどんを食べてるし、外にも20人ほどの並びが出来ていました。

まぁ回転も速いし、並んでいる間に、美人のお姉さんが注文を聞いてくれ、席に案内されるとすぐにうどんが出てきました。

ここ日の出製麺所は完全なセルフ方式で、注文はあつい、ぬるい、冷たい、釜玉だけで、それに玉数を申告すると丼に麺だけ入った状態で手渡されます。

その後は各テーブルにあるトッピングや、出汁類を自分で好きなだけ入れます。


日の出2



天かす、ネギ、かけ出汁、ぶっかけ出汁、だし醤油は無料です。


生卵、温泉卵、天ぷら、味付けきつねは有料です。


ここのネギは何本かをまとめてラップでくるんでいて、それをハサミで切って丼に入れます。


日の出3


ここでは”熱い”のを注文し、それにネギ、天かすを乗せ、熱いかけ出汁をかけて頂きました♪


日の出4


出汁をかけたら鰹のイイ香りが漂ってきます♪


麺は太くもなく細くもない中位の麺で、適度なコシがあり、小麦のイイ香りがします。


出汁は鰹が強く出ていて、後は、昆布、イリコでしょうか。


天かすもエビの香りのする天かすで、アクセントがついています。


麺と出汁とすべてが合わさるとイイ感じの完成度で、おいしくいただきました


値段も一玉100円とゆう、この値上げラッシュの時代にビックリするような破格の値段


二人とも小だったので、二杯で200円ですよ♪


オーダーを取ってくれるお姉さんも美人でしたが、会計のお姉さんもこれまた美人


二人とも昔は”モデルでもしてたの?”って思えるほどのお姉さん♪



お腹も、財布も、視覚にも満足なお店でした




お次は、僕たちも、僕の両親も大好きな、先代の味を受け継ぎ、お店の屋号は変わったけど、先代のメニューもあるあのお店に突撃です♪


今はこれで3軒目です


まだまだ行きますよ~



↓よかったら応援のクリックお願いします。↓
にほんブログ村 グルメブログ そば(蕎麦)・うどんへ
↑あなたのクリックがやる気に繋がります。↑




↑新規開業者向けのさぬきうどん学校です↑



↑これで最高のうどん作りを知ってみよう!↑

スポンサーサイト



theme : うどん・そば
genre : グルメ

プロフィール

tsuyo

Author:tsuyo
うどん作ったり、食べたり、ラーメン食べたり、いろんな物食べる事が幸せなメタボリック30代ですw

FC2カウンター
カテゴリー
リンク
最近のコメント
フリーエリア
ランキング参加しています   にほんブログ村 グルメブログ 四国食べ歩きへ ランキングはこちらをクリック! ポチッとお願いします  食べログ グルメブログランキング 愛媛のクチコミ情報サイト「ひめぶろぐ」 BS blog Ranking ランキング参加してますhttp://www.1blogrank.com/toplist/in.cgi?id=tsuyoce ↑さぬきうどんの学校です↑  gooリサーチモニターに登録!
↑アンケートに答えるだけで商品券    ↓ブログで商品を紹介して報酬を得てみませんか?↓ ↓300円から換金できます。毎日クリックだけでお小遣いが貯まります↓        アフィリエイト・SEO対策 FC2ブログランキング FC2クチコミ広告
カレンダー
08 | 2008/09 | 10
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
月別アーカイブ
最近の記事
最近のトラックバック
FC2ブログジャンキー

「アクセス数が全然伸びない…」そんな悩みをブログジャンキーが解決します!

ブログ内検索
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる