fc2ブログ

うどんツアー 一軒目 中村

今月からは会社の休日がちょこちょこ平日にくるようになって、うどんツアーにはもってこいです♪



とゆーわけで、久々のうどんツアーです



台風が来てるから天気が心配だったのですが、この日はなんとか夕方までは大丈夫でした♪



まずは久しぶりの”中村(丸亀)”から



ここは僕を讃岐うどんに目覚めさせてくれ、僕のランキングの一位か二位に君臨している、最高のうどんを食べさせて頂けるお店です。


讃岐にうどん店数多しといえども、全てを手作業でうどん作りをしている本物の”手打ちうどん”を食する事ができるお店は今は少なくなっていると聞きます。


ここ中村はその本物の”手打ちうどん”を食する事のできる貴重なお店の一つです。


もう一つの中村のうどんの特徴は、今では有名になっている”グミ麺”と言われる独特のコシです。


細麺でありながら麺を噛んでも切れない、伸びる不思議な麺です


釜揚げでもその食感は味わえますが、水で締めたうどんのそれは感激するものがあります♪


その麺に、イリコ他瀬戸内の小魚から取った出汁が絡むと、これはこれは素晴らしいマッチングで僕のハートをいつまでも掴んで離しません


それを味わうため今回は、冷たい麺に冷たいかけ出汁の、いわゆる”ひやひや”を久しぶりに頂く事にします



中村ひやひや


きれいな出汁です♪


うっとりします



麺のこの美しいこと♪


ひやひや2


この美しい麺が僕を細麺の虜にした張本人です




この日のひやひやも、すんばらしいグミ麺で、僕の心を満たしてくれました




うどんを噛むと口の中でグニグニして、麺を噛み切ろうとお箸で引っ張ると伸びる伸びる♪



出汁もいつもと同じく、アッサリしていて、軽く飲み干せ、ホントおかわりしたい位です



嫁さんはいつもの釜玉をオーダー。


それに温かいかけ出汁をかけて食すのが、僕たちのお気に入り♪


中村かまたま


クルッと麺を一混ぜすると、半熟になった卵が顔を出します


中村かまたま2



一口食べさせてもらうと、これまたおいしい、いつものうどん♪



水で締めた麺とはまたひと味違って、表面はフワッとしてるのに噛むとグニッとしてて、適度に伸びる麺。


もはや芸術ですね



その昔、“西森うどん”といううどん屋さんがありました。


ありましたってゆーか、行った事ないからあったそうです、ってゆーのが適切かな?


で、その西森うどんさんが、中村うどんの原型らしいです。


中村うどんさんのHPを見てみると紹介されてあったのですが、中村さんの父の妹が西森うどんの奥さんだそうです。




今では伝説となってしまった”西森うどん”



一度でイイから食べてみたかったですなぁ。。。。。




それにしても今日もおいしいうどんでした




ごちそうさまでした♪



さて、お次は中村から車で5分とかからない、4年ぶり位のお店へと向かいます。



↓よかったら応援のクリックお願いします。↓
にほんブログ村 グルメブログ そば(蕎麦)・うどんへ
↑あなたのクリックがやる気に繋がります。↑




↑新規開業者向けのさぬきうどん学校です↑



↑これで最高のうどん作りを知ってみよう!↑

中村うどん (うどん / 宇多津)
★★★★ 4.5


スポンサーサイト



theme : うどん・そば
genre : グルメ

プロフィール

tsuyo

Author:tsuyo
うどん作ったり、食べたり、ラーメン食べたり、いろんな物食べる事が幸せなメタボリック30代ですw

FC2カウンター
カテゴリー
リンク
最近のコメント
フリーエリア
ランキング参加しています   にほんブログ村 グルメブログ 四国食べ歩きへ ランキングはこちらをクリック! ポチッとお願いします  食べログ グルメブログランキング 愛媛のクチコミ情報サイト「ひめぶろぐ」 BS blog Ranking ランキング参加してますhttp://www.1blogrank.com/toplist/in.cgi?id=tsuyoce ↑さぬきうどんの学校です↑  gooリサーチモニターに登録!
↑アンケートに答えるだけで商品券    ↓ブログで商品を紹介して報酬を得てみませんか?↓ ↓300円から換金できます。毎日クリックだけでお小遣いが貯まります↓        アフィリエイト・SEO対策 FC2ブログランキング FC2クチコミ広告
カレンダー
08 | 2008/09 | 10
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
月別アーカイブ
最近の記事
最近のトラックバック
FC2ブログジャンキー

「アクセス数が全然伸びない…」そんな悩みをブログジャンキーが解決します!

ブログ内検索
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる