はまんど 白湯そば
萬次郎でつけそばをやっつけた後は、裏のはまんどへそのまま移動します♪
萬次郎でつけ麺を出すようになったからメニューが変わってました。
変更点は”ニューはまんど”→”はまんど”みたいに名称が変更されているラーメンや、つけ麺がなくなったのと、「おまかせラーメン」っていう、その日の気分で作るラーメンだそうで、どんなラーメンなのか、その日にやってるかどうかも不明っていう怪しいラーメンや以前にはなかったと思われる「白湯そば」ってのが増えてる感じですかね。
券売機では以前にはなかった「白湯そば」のボタンをポチリ♪
ちょうど昼時でしたが、つけ麺とラーメンで店舗を分けたから人が分散されるからでしょうか、待ち時間なく席へ案内されました
そして席にある案内を読んでると、やっぱり材料等の関係上、値上げをせざるを得ない状況であるらしく、麺の大盛り、チャーシュー大盛りについては値上げに踏み切ったそうです。
だけど!!
デフォルトについては大将の意地で据え置きの値段でいくそうです!!
盛のおっちゃん!男前!!!
そして数分後、ラーメン登場ヾ(@^▽^@)ノ
白湯そば 500円

スープを啜ってみると、コラーゲンたっぷり感の溢れるとろみのあるスープ
細麺に濃厚に絡んで相変わらずウマイですなぁo(〃^▽^〃)o

相変わらず?
思わずそう思いましたが、以前にも飲んだ覚えのあるスープ
あっ、これって以前の”中華そば(こってり)”ちゃうかな?
新メニューかと思ったけど、こちらも名称変更Verだったのね
まぁ、美味しいから細かい事はどうでもイイんですけどね^^
あぁ、濃厚なスープ、うまいなぁ。
お肌プルプルになっちゃいそうです
お腹は既にプルプルなんですけどね
それと、こないだまでは15時までの営業でしたが、17時から大将一人で営業するみたいな事を券売機の所にチラッと書いてありました。
しかし、これで500円はホント安いなぁ。。
600円でも安いと思うんですけどね
ありがたい事です^^
次回は怪しい「おまかせラーメン」やっつけたいですね♪
↓よかったら応援のクリックお願いします。↓

↑あなたのクリックがやる気に繋がります。↑
萬次郎でつけ麺を出すようになったからメニューが変わってました。
変更点は”ニューはまんど”→”はまんど”みたいに名称が変更されているラーメンや、つけ麺がなくなったのと、「おまかせラーメン」っていう、その日の気分で作るラーメンだそうで、どんなラーメンなのか、その日にやってるかどうかも不明っていう怪しいラーメンや以前にはなかったと思われる「白湯そば」ってのが増えてる感じですかね。
券売機では以前にはなかった「白湯そば」のボタンをポチリ♪
ちょうど昼時でしたが、つけ麺とラーメンで店舗を分けたから人が分散されるからでしょうか、待ち時間なく席へ案内されました

そして席にある案内を読んでると、やっぱり材料等の関係上、値上げをせざるを得ない状況であるらしく、麺の大盛り、チャーシュー大盛りについては値上げに踏み切ったそうです。
だけど!!
デフォルトについては大将の意地で据え置きの値段でいくそうです!!
盛のおっちゃん!男前!!!
そして数分後、ラーメン登場ヾ(@^▽^@)ノ
白湯そば 500円

スープを啜ってみると、コラーゲンたっぷり感の溢れるとろみのあるスープ

細麺に濃厚に絡んで相変わらずウマイですなぁo(〃^▽^〃)o

相変わらず?
思わずそう思いましたが、以前にも飲んだ覚えのあるスープ

あっ、これって以前の”中華そば(こってり)”ちゃうかな?
新メニューかと思ったけど、こちらも名称変更Verだったのね

まぁ、美味しいから細かい事はどうでもイイんですけどね^^
あぁ、濃厚なスープ、うまいなぁ。
お肌プルプルになっちゃいそうです

お腹は既にプルプルなんですけどね

それと、こないだまでは15時までの営業でしたが、17時から大将一人で営業するみたいな事を券売機の所にチラッと書いてありました。
しかし、これで500円はホント安いなぁ。。
600円でも安いと思うんですけどね

ありがたい事です^^
次回は怪しい「おまかせラーメン」やっつけたいですね♪
↓よかったら応援のクリックお願いします。↓

↑あなたのクリックがやる気に繋がります。↑
スポンサーサイト