ひこべーさんファミリーと行くさぬきうどん@天満製麺所
先日行ったうどんツアーはよくコメントを頂いているひこべーさんファミリーと一緒に行って参りました♪
ひこべーさんは古くからの知人であり、近場でうどんを語り合える存在でもありますヾ(*^∀^)ノ
早朝の最初に向かった先はこちら~♪

はい。
知らない人からしたら間違いなく「民家??」と感じるところでしょうが、ここは紛れもない製麺所なんです♪
玄関をくぐるとわかりますよ~^^


ね?
うどん屋さんです(≧∀≦)b
歴史を感ずる佇まい。
そしてうどんは一玉70円という讃岐製麺所プライス(^∇^)ゞ

玄関をくぐり「おはようございます~」と声を掛けると奥から大将と奥さんが揃ってお出迎えしてくれました♪
二人ともすごく愛想もよくて朝から癒されます~ヾ(*^∀^)ノ
基本的に製麺所なのでマイ丼、マイ箸、マイ醤油、マイ薬味は用意していきましょう^^
大将に球数を申告して丼を手渡します。
この日は寒かったので温めてくれました♪

とっても優しい味のうどんヾ(*^∀^)ノ
空腹の胃袋にチュルチュルと吸い込まれていきます♪
茹でたて、むっちゃ美味しいんやろなぁ~
もう少し早い時間(多分七時前位かな?)に行けば茹でたてを頂けるかもしれませんが、九時位だと茹で置きです。
今度は七時前を狙って行ってみたいですね♪
↓よかったら応援のクリックお願いします。↓

↑あなたのクリックがやる気に繋がります。↑



↑新規開業者向けのさぬきうどん学校です↑


↑これで最高のうどん作りを知ってみよう!↑
ひこべーさんは古くからの知人であり、近場でうどんを語り合える存在でもありますヾ(*^∀^)ノ
早朝の最初に向かった先はこちら~♪

はい。
知らない人からしたら間違いなく「民家??」と感じるところでしょうが、ここは紛れもない製麺所なんです♪
玄関をくぐるとわかりますよ~^^


ね?
うどん屋さんです(≧∀≦)b
歴史を感ずる佇まい。
そしてうどんは一玉70円という讃岐製麺所プライス(^∇^)ゞ

玄関をくぐり「おはようございます~」と声を掛けると奥から大将と奥さんが揃ってお出迎えしてくれました♪
二人ともすごく愛想もよくて朝から癒されます~ヾ(*^∀^)ノ
基本的に製麺所なのでマイ丼、マイ箸、マイ醤油、マイ薬味は用意していきましょう^^
大将に球数を申告して丼を手渡します。
この日は寒かったので温めてくれました♪

とっても優しい味のうどんヾ(*^∀^)ノ
空腹の胃袋にチュルチュルと吸い込まれていきます♪
茹でたて、むっちゃ美味しいんやろなぁ~
もう少し早い時間(多分七時前位かな?)に行けば茹でたてを頂けるかもしれませんが、九時位だと茹で置きです。
今度は七時前を狙って行ってみたいですね♪
↓よかったら応援のクリックお願いします。↓

↑あなたのクリックがやる気に繋がります。↑


↑新規開業者向けのさぬきうどん学校です↑

↑これで最高のうどん作りを知ってみよう!↑
天満製麺所 (うどん / 琴平駅、琴電琴平駅、榎井駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
スポンサーサイト