fc2ブログ

昼まる せと赤どりの天プラうどん♪

この日は橋本農機具店と竜雲うどんは行く予定でしたが、その後はどこに行こうかな~?と思いながら讃岐に向かっていました。

すると道中でぴょん子さんから「今日はモンスターズは昼まるに集合してま~す♪」とのコメントを頂き、三件目は昼まるに決定!!!


ブログ等で見た情報によると、昼まるの大将「たくちん」さんが骨折をしていて暫く昼まるは休んでいたのは知っていたのですが、なんと運良くこの日から昼まるが再開されるとの事♪

しかもこの日は水曜日なので水スペの日~ヾ(*^∀^)ノ


開店前に100円パーキングに車を停め、お店へと突撃~


本日の水スペメニューが、例の如くの脱力・癒し系の文字で書かれていて、やはりガムテープでペタッと(笑)


P1070358_convert_20101111224845.jpg


今日は「せと赤どりの天プラうどん」です♪


注文はこちらと、以前ジョリさんが美味しそうに食べていたカレーうどんにあとめしがついた「あとめしカレー」です


待つ事10分ほどでうどんの登場~


P1070362_convert_20101111224958.jpg


瀬戸赤どりの天ぷらと南瓜の天ぷらが乗っています♪


うどんはしなやかな細麺で、僕の大好きグミ系のおうどん

出汁にも瀬戸赤どりを使用しているそうで、上品な出汁に鶏の味がプラスされ超美味しく仕上がっています


サクサクの瀬戸赤どりの天ぷらの衣が出汁でとろけてイイ感じ~(≧∀≦)b


出汁も飲み尽くしましたが、これで雑炊したら最高だと思うっっ!!!

いや~、美味しゅうございました~♪



このあたりでぴょん子さん達が参上


モンスターズなんてとんでもない!

讃岐美女軍団でしたよ~♪


一番席の近かったらくださんは、聞いてビックリ!元愛媛県民だそうです

ウチの娘と同い年の可愛いお子さんも一緒に来られてて、共通点がありまたビックリ♪


お行儀良くカウンターに座って上手にうどんを食べるお子さんの後ろ姿にキュンとしました~




そしてカレーうどん


P1070359_convert_20101111224907.jpg


同じくグミ系の細麺にマイルドな辛さで奥行きのあるカレーが絡まり、う~ん最高♪なカレーうどんヾ(*^∀^)ノ


こちらもホントに美味し~♪


そしてあとめし投入セリ(^∇^)ゞ


P1070366_convert_20101111225029.jpg


ちょいとルーが美味しかったのであとめし入れる前に飲み過ぎちゃった(〃▽〃)

うどんで食べても、あとめしで食べても最高の一度で二度美味しいあとめしカレー♪


ごちそうさまでした~


そしてサービスで娘にプレゼントしてくれたミニうどんヾ(*^∀^)ノ


P1070360_convert_20101111224928.jpg


娘も喜んでちゅるちゅる~してました~♪

しかも、後で知りましたが、このお子様用のうどんの出汁には子供が飲みやすいようにと揚げの甘い出汁も入れてくださっていて、その心遣いに感激しました!

少し出汁をこぼしてしまいましたが、完飲した娘♪

よっぽど美味しかったに違いありません


たくちんさん!ありがとうございましたm(_ _*)m



途中でmanaさんがわけてくださった高知は馬路村の激辛柚子胡椒!


fbb1e7ad.jpg
(↑画像はぴょん子さんのブログからお借りしました!)


美味しかったんですが、少し舐めただけなのに30分後まで舌先がピリピリする辛さでした~

みなさん美味しい美味しいと余裕で食べていました。。。やはり彼女達はモンスターズなのか?!



そしてぴょん子さんからは横浜土産~♪


P1070367_convert_20101111225047.jpg


伊予人の僕は全く知らなかったんですけど、横浜と言えば”ハーバー”だそうです♪

愛媛で言ったら坊ちゃん団子や一六タルトって感じなのでしょうか?


ハーバーの正体は愛媛のお菓子”ポエム”みたいな食感で美味し~


高知の何とかってお菓子にも似ているそうな・・・(聞いたけど忘れちゃった(;´▽`A``)



ぴょん子さん、昼まる情報にお土産まで、どうもありがとうございました♪



↓よかったら応援のクリックお願いします。↓
       にほんブログ村 グルメブログ 四国食べ歩きへ
↑あなたのクリックがやる気に繋がります。↑



gooリサーチモニターに登録!




↑新規開業者向けのさぬきうどん学校です↑



↑これで最高のうどん作りを知ってみよう!↑
スポンサーサイト



theme : うどん・そば
genre : グルメ

comment

管理者にだけ表示を許可する

No title

昼まる水スペへようこそ~~~v-290
美女軍団なんてお・上・手ですことv-10
いや、しかし開けたてのゆず胡椒の減り方を見ると
やっぱモンスターなんかなぁ~なんて思ってみたりw
昼まるカレーはまるでしょ~!?v-238
今回は胃袋に余裕を持って味わえたようで何よりですv-218
しかしあとめしのルー少なくて寂しいなぁ~w
ハーバーの類似品は高知の「かんざし」だよ。
ちなみにこのハーバー・・・うちのダンナ氏が中学生だったある日、
お弁当箱の蓋を開けると、白ごはん+ホイルで包まれたおかずが一品。
鮭のホイル焼きかと思って開けてみると、中身はこのハーバーだったそうで。
それ以来、トラウマで食べられなくなったらしい。くだらん話を失礼v-356

ぴょんこさん

ルーが美味しくて、あとめしする前に結構飲んじゃいました(;´▽`A``

おかずがハーバーのみ・・・・・
僕もトラウマになっちゃいそうなショッキングな出来事ですね(泣)
いくら美味しくてもごはんの友には程遠いような気がいたします。。。。
旦那様の心中お察しいたします。

昼まるは出汁やカレーも美味しいですし、何より麺が僕好みのグミ麺で最高ですね♪

No title

w( ̄△ ̄;)wおおっ!
昼まる、羨ましいぞよ~!
私もまた行きたい~、有給取って行かなきゃいかんわ ヽ(^。^)丿
らくだちゃんにも会えたんやね
綺麗な人だったじゃろ~(∩.∩)
フゥさんもめっちゃ可愛いし♪

素敵な時間を過ごせて良かったねヾ(^v^)

No title

こんにちは~
先日最後に現れたモンスターのre-nyaです(笑)
昼丸水スペにようこそ!

ご家族でうどん食べ歩きとはうらやましい限りです
可愛い奥様・お嬢ちゃまといっしょにまたいらしてくださいね~
次回はスイーツも是非!
(といっても平日は行けない私ですが・・・)

こんばんわ☆

先日は、お会いできてよかったですーv-10
鶏天うどんおいしかったですね☆
カレーうどんを食べられたんですね☆
ちょっと甘めな感じがとってもグーですv-238あとめしもお腹いっぱいなのにペロリといけちゃいますよねーwww
娘ちゃん、とってもイイコでしたね☆ニコニコ、バイバイしてくれて、めっちゃうれしかったですv-237
またお会いできるといいなアァァv-238

りこさん

昼まる、やっぱ美味しいですねぇヾ(*^∀^)ノ
有給取って水曜に行く価値アリですよね♪

りこさんもイロイロと大変でしたね。
落ち着いたら美味しいうどんを食べて元気になってくださいね!

re-nyaさん

コメントありがとうございますヾ(*^∀^)ノ
昼まる水スペ、二回目ですが最高ですね♪
また水曜が休みの時には高松まで特攻したいと思います!

先日は席も離れていたのであまりお話しできませんでしたが、次はゆっくりうどん話をしたいですね♪

うどん→スイーツで(笑)

らくださん

コメントありがとうございます♪
先日は僕もお会いできてうれしかったですヾ(*^∀^)ノ

昼まる、水スペもカレーうどんも最高ですねっ!!!
あとめしは別腹の如く胃袋にスルスル入っていきました(笑)

また一緒にうどん食べたいですねv-290
プロフィール

tsuyo

Author:tsuyo
うどん作ったり、食べたり、ラーメン食べたり、いろんな物食べる事が幸せなメタボリック30代ですw

FC2カウンター
カテゴリー
リンク
最近のコメント
フリーエリア
ランキング参加しています   にほんブログ村 グルメブログ 四国食べ歩きへ ランキングはこちらをクリック! ポチッとお願いします  食べログ グルメブログランキング 愛媛のクチコミ情報サイト「ひめぶろぐ」 BS blog Ranking ランキング参加してますhttp://www.1blogrank.com/toplist/in.cgi?id=tsuyoce ↑さぬきうどんの学校です↑  gooリサーチモニターに登録!
↑アンケートに答えるだけで商品券    ↓ブログで商品を紹介して報酬を得てみませんか?↓ ↓300円から換金できます。毎日クリックだけでお小遣いが貯まります↓        アフィリエイト・SEO対策 FC2ブログランキング FC2クチコミ広告
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
最近の記事
最近のトラックバック
FC2ブログジャンキー

「アクセス数が全然伸びない…」そんな悩みをブログジャンキーが解決します!

ブログ内検索
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる