大人の遠足in讃岐♪ 5軒目 竜雲うどん
さぁ、五軒目は仏生山の法然寺内にある竜雲うどんです♪
ここも前から行ってみたかったお店

高松まで行っても国分寺辺りまでしか行かないことが多いので、なかなかくることができなかったんよね~
境内の中にあるうどん屋さん♪
香川ではそんなにビックリすることではないですね
うぶしなも神社の納屋のとこにあるしね
農機具店から米屋から、何でもありですがそれが讃岐クオリティ
まぁ僕も昔は驚いてましたが、最近では慣れましたね♪
何でもコイ!です(笑)
さて、ここはうどんも美味しくて有名なんですが、中華麺もかなりの評価があるお店です♪
ここでは生醤油中華そばをチョイス

黄色がかった麺はツルツルピカピカのツヤツヤ~

先ずは何もかけずに麺だけで味を楽しみます♪

ツルツルシコシコで喉ごしが最高(*^∇゚)b
コシもあり風味も素晴らしいです~♪
このままでも全部イケちゃいそうですが、生醤油だけを少しかけて食べてみるもこちらも最高!!
薬味もジワジワと乗せていきます♪

こりゃーホントに美味しいです♪
最初は中華麺に生醤油はどうなんだろ?って思ってましたが、一口食べるとそんな気持ちは微塵も消えていきました~
朝うどんを四杯食べた後の絶品生醤油中華そば!
ますます胃袋が活発化して、五軒目にしてお腹が空いてきました(笑)
ん?!
なにか?
↓よかったら応援のクリックお願いします。↓

↑あなたのクリックがやる気に繋がります。↑



↑新規開業者向けのさぬきうどん学校です↑


↑これで最高のうどん作りを知ってみよう!↑
ここも前から行ってみたかったお店


高松まで行っても国分寺辺りまでしか行かないことが多いので、なかなかくることができなかったんよね~

境内の中にあるうどん屋さん♪
香川ではそんなにビックリすることではないですね

うぶしなも神社の納屋のとこにあるしね

農機具店から米屋から、何でもありですがそれが讃岐クオリティ

まぁ僕も昔は驚いてましたが、最近では慣れましたね♪
何でもコイ!です(笑)
さて、ここはうどんも美味しくて有名なんですが、中華麺もかなりの評価があるお店です♪
ここでは生醤油中華そばをチョイス


黄色がかった麺はツルツルピカピカのツヤツヤ~


先ずは何もかけずに麺だけで味を楽しみます♪

ツルツルシコシコで喉ごしが最高(*^∇゚)b
コシもあり風味も素晴らしいです~♪
このままでも全部イケちゃいそうですが、生醤油だけを少しかけて食べてみるもこちらも最高!!
薬味もジワジワと乗せていきます♪

こりゃーホントに美味しいです♪
最初は中華麺に生醤油はどうなんだろ?って思ってましたが、一口食べるとそんな気持ちは微塵も消えていきました~

朝うどんを四杯食べた後の絶品生醤油中華そば!
ますます胃袋が活発化して、五軒目にしてお腹が空いてきました(笑)
ん?!
なにか?
↓よかったら応援のクリックお願いします。↓

↑あなたのクリックがやる気に繋がります。↑
竜雲うどん (うどん / 仏生山駅、空港通り駅)
昼総合点★★★★☆ 4.5


↑新規開業者向けのさぬきうどん学校です↑

↑これで最高のうどん作りを知ってみよう!↑
スポンサーサイト