うまじ家でエビ天きつねと竹天ぶっかけ
一の後に安並に行こうとしたのは、13:30。
あれ?暖簾が仕舞い込まれてるんですけど・・・・・
一応お店まで行ってみるも、玉切れ終了でした
ほんの10分前には営業していたのに、順番を間違えちゃったか・・・
気を取り直して、帰りにどこに寄ろうかと模索中、以前行って美味しかった”うまじ家”に行く事に決定

ここはぶっ通しで20:00位まで営業しているので、時間を気にせずに訪問できるんでイイ感じです♪
僕はエビ天きつねうどんをオーダー

プリッとしたコシのうどんに、カツオの風味が効いた少し甘めの出汁が美味しい♪
その上にはジュワーっと出汁の染み込んだ揚げ、揚げたてサクサクのエビ天がトッピングされています
そして嫁さんオーダー、竹天ぶっかけ

強めのコシを感じるうどんにあっさりした出汁がイイ感じ♪
途中で温玉を崩してみたり、レモンを搾ってみたりと味の変化を楽しみつつ 嫁さんも満足したそうで良かった~
↓よかったら応援のクリックお願いします。↓

↑あなたのクリックがやる気に繋がります。↑



↑新規開業者向けのさぬきうどん学校です↑


↑これで最高のうどん作りを知ってみよう!↑
あれ?暖簾が仕舞い込まれてるんですけど・・・・・
一応お店まで行ってみるも、玉切れ終了でした

ほんの10分前には営業していたのに、順番を間違えちゃったか・・・

気を取り直して、帰りにどこに寄ろうかと模索中、以前行って美味しかった”うまじ家”に行く事に決定


ここはぶっ通しで20:00位まで営業しているので、時間を気にせずに訪問できるんでイイ感じです♪
僕はエビ天きつねうどんをオーダー


プリッとしたコシのうどんに、カツオの風味が効いた少し甘めの出汁が美味しい♪
その上にはジュワーっと出汁の染み込んだ揚げ、揚げたてサクサクのエビ天がトッピングされています

そして嫁さんオーダー、竹天ぶっかけ


強めのコシを感じるうどんにあっさりした出汁がイイ感じ♪
途中で温玉を崩してみたり、レモンを搾ってみたりと味の変化を楽しみつつ 嫁さんも満足したそうで良かった~

↓よかったら応援のクリックお願いします。↓

↑あなたのクリックがやる気に繋がります。↑


↑新規開業者向けのさぬきうどん学校です↑

↑これで最高のうどん作りを知ってみよう!↑
スポンサーサイト