fc2ブログ

讃岐の香り 石川うどん

約4ヶ月ぶりに讃岐へ行く事が出来ました~


だけど今回は妻子同伴なんで、パッと行ってパッと帰るプランです。

予定は二軒ですが、久しぶりなんでうれしいですね~♪




先ずは国分寺の県道33号線沿いにできた新店”讃岐の香り 石川うどん”へ行ってきました


石川うどん


ココはセルフではなく一般店。

席に案内されてメニューに目を通していたらオーダーを聞きに来てくれます。

というわけで、早速メニューに目を通します。

石川メニュー


そしてこういうメニューも

石川天ぷらメニュー

なるほど、天ぷらが一押しみたいですね♪


お店の方のオススメは天醤油うどんとの事なので、そちらと天ざるうどんをオーダー


オーダーが終わるとお店の方が子どものためにテーブルチェアーを持ってきてくれて、すごく助かりました
こういうサービスがあれば赤ちゃん連れでも行きやすいですね♪



そしてうどんの登場の前に『先ずはこちらをどうぞ♪』と出てきたのがこちら。

石川水茄子生

生の泉州産水茄子です

以前和彩食楽 大ので初めて生の茄子を食べて、こんなにもみずみずしくて美味しいんだ!と感じましたが、こちらの水茄子も甘みもあり、みずみずしくもあり、とても美味しかったです♪

水茄子の説明も書かれていました。

石川水茄子説

天ぷらもそうですが、すごく野菜にこだわってるな~と思って、帰ってからググルと店主はうどん店を始める前に、八百屋で下働きをしながら野菜の勉強をしていたそうです。

なるほど、他の野菜についても詳しく記してあった理由がわかりました



水茄子を食べ、少しすると うどんの登場です♪

天醤油うどん 890円

石川天ぷら生醤油


ツルツルピカピカのうどんです

石川生醤油うどん

先ずはそのままで少し頂きましたが、やや細めで モチモチ感、小麦の香りをかなり感じる事の出来るうどんです♪

そして薬味を乗せ 醤油を少しかけて頂きます、ウマイッ


天ぷらは抹茶塩で食べます。

石川天ぷら


どれも美味しいのですが、初めて食べたヤングコーンの天ぷらや、長芋の天ぷらが特に美味しかったです~



天ざるうどん 890円

石川天ぷらざる


ざるに乗ったうどんもピチピチです♪

石川ざる


ざるはつけつゆにウズラ卵を入れて頂きます

風味豊かなつゆにウズラ卵の甘みがプラスされウマイッ



どちらもデザートにピオーネがついてきて、最後まで美味しく頂けました



ここはちくわ天にもこだわりがあるみたいで、今度はそちらも食べてみたいですね



↓よかったら応援のクリックお願いします。↓
       にほんブログ村 グルメブログ 四国食べ歩きへ
↑あなたのクリックがやる気に繋がります。↑









[宝島 台湾 中華食材の店]中華料理の副材として重宝「ヤングコーン水煮」(ベビーコーン)
ヤングコーン(別名ベビーコーン)水煮は、柔らかくて中華料理には欠かせない材料です。八宝菜などの炒め物はもちろん、蒸し物、スープ、サラダまで、中華のあらゆる場面でご使用いただけます。
210円









大粒で美味いブドウの定番♪ピオーネ(2キロ箱)
大粒で美味いブドウの定番♪ピオーネ(2キロ箱)なんといっても贈答用としてもボリューム満点。食べた感じも、パチパチしていて、フレッシュ感満点!皮がはじけて、果汁と香りが口の中にジュワ?と広がります。甘さと食べ応え十分。巨峰と並びブドウの代表格。種無しで食べやすく、口の中に広がる甘いブドウをご堪能いただけます♪大粒の実は、糖度が18?19度と高く甘味と酸味のバランスも良く、美味いブドウです。甘味と酸味のバランスも良く、美味いブドウです。
2,100円



gooリサーチモニターに登録!




↑新規開業者向けのさぬきうどん学校です↑



↑これで最高のうどん作りを知ってみよう!↑

讃岐の香り 石川うどん (うどん / 端岡)
★★★☆☆ 3.5


スポンサーサイト



theme : うどん・そば
genre : グルメ

comment

管理者にだけ表示を許可する

ここの天ぷら、美味そうですね。
先日、tsuさんおススメの一福行ってきました。
冷ぶっかけを食べたのですが、あのグミグミ感はスゴイですねぇ。
次は、ひやあつに挑戦します(^.^)

ひこべーさんへ

天ぷらは素材にもこだわっているみたいで、とても美味しかったですよ♪
一福 冷ぶっかけは最高ですね♪
この石川の後は一福へ行きました。
また後日UPしますね!

ああー。
水茄子ー。美味いですよね。
野菜というよりフルーツですね。
そして。ここの天ぷら。
コダワリが感じられて、読んだだけで
行きたくなってきました。

袋うどんさんへ

> 野菜というよりフルーツですね。
まさにそんな感じですごく みずみずしくて美味しかったです♪
日によって天ぷらの素材も替わるみたいなので楽しみですね!
プロフィール

tsuyo

Author:tsuyo
うどん作ったり、食べたり、ラーメン食べたり、いろんな物食べる事が幸せなメタボリック30代ですw

FC2カウンター
カテゴリー
リンク
最近のコメント
フリーエリア
ランキング参加しています   にほんブログ村 グルメブログ 四国食べ歩きへ ランキングはこちらをクリック! ポチッとお願いします  食べログ グルメブログランキング 愛媛のクチコミ情報サイト「ひめぶろぐ」 BS blog Ranking ランキング参加してますhttp://www.1blogrank.com/toplist/in.cgi?id=tsuyoce ↑さぬきうどんの学校です↑  gooリサーチモニターに登録!
↑アンケートに答えるだけで商品券    ↓ブログで商品を紹介して報酬を得てみませんか?↓ ↓300円から換金できます。毎日クリックだけでお小遣いが貯まります↓        アフィリエイト・SEO対策 FC2ブログランキング FC2クチコミ広告
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
最近の記事
最近のトラックバック
FC2ブログジャンキー

「アクセス数が全然伸びない…」そんな悩みをブログジャンキーが解決します!

ブログ内検索
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる