fc2ブログ

三津の新店! 真中 つけ麺

真中つけ麺中盛


六月に新しくOPENした三津にある”真中”に行ってきました。


事前情報では、”周平”さんのつけ麺専門店とのこと。


でもカウンターに腰を下ろし、メニューに目を通してみるとつけ麺以外にも色々なメニューがありました。


真中メニュー1


メニューの裏にはラーメンも♪


真中メニュー2


メニュー見てたら 特大かき揚げぶっかけとか すごい気になったんですが、やはりここはつけ麺で

真中でも周平同様に つけ麺の量は200g~500gまで同じ値段で頂けるのがうれしいですね♪


控えめに中盛(300g)をオーダー


麺は周平と同じような自家製太めのちぢれ麺。

こちらも同じく入り口の横の所に製麺スペースがあり そこで常時 製麺しています。

スープも周平と同じような感じですが、微妙に違うかな?

酸味?が抑えられている分、酸っぱいのがちょい苦手な僕は、真中の方が好みです♪

ウマイッ


ラーメンの真中盛(全部乗せ)ってのも食べてみたいですねぇ

でも1100円ってのは少し勇気がいりますが



そして駐車場もかなりの台数を停められる広さがありました。

市外からラーメンを食べに行ってる僕からしたら、やはりこういう点はうれしいです♪

真中外観


↓よかったら応援のクリックお願いします。↓
       にほんブログ村 グルメブログ 四国食べ歩きへ
↑あなたのクリックがやる気に繋がります。↑



gooリサーチモニターに登録!

スポンサーサイト



theme : ラーメン
genre : グルメ

comment

管理者にだけ表示を許可する

早速行っとるね~~。
結構お値段が都会並なトコロに自信を感じます。
先日深夜に周平さんに行った時に、今日がつけ麺専門店オープンなんです、と聞いたのですが行けてないので、参考になりましたよ~。
やっぱつけ麺300gかな。

conranzさんへ

確かに全体的に強気の値段設定ですね。
素材等にこだわってるみたいですから、やはりそれ位になるのでしょうかね。
かき揚げ好きなんで、真中のかき揚げ とても気になります♪
真中OPENの日に周平さんに行ったって事はもう伊予国に帰ってきてたんですね。
まだお江戸かと思ってましたi-201

おお!

やりますね~
私は今日出向きましたが、見つけられずじまい+携帯忘れで闘牛に流れてしまいました。
さすあの行動力に拍手です。
つけだれ、こってりウマそう(+o+)

ikechanさんへ

闘牛もご無沙汰してるので行きたくなりました~♪
まだ未知の世界である闘牛味噌ラーメンの黄金比。
食べた~い(*^_^*)

大変おいしkった。また真中に行きます

やまちゃんさんへ

はじめまして♪
ヨロシクです!
周平とは違ったタイプのラーメンも美味しそうなので、今度はラーメン食べてみます♪
プロフィール

tsuyo

Author:tsuyo
うどん作ったり、食べたり、ラーメン食べたり、いろんな物食べる事が幸せなメタボリック30代ですw

FC2カウンター
カテゴリー
リンク
最近のコメント
フリーエリア
ランキング参加しています   にほんブログ村 グルメブログ 四国食べ歩きへ ランキングはこちらをクリック! ポチッとお願いします  食べログ グルメブログランキング 愛媛のクチコミ情報サイト「ひめぶろぐ」 BS blog Ranking ランキング参加してますhttp://www.1blogrank.com/toplist/in.cgi?id=tsuyoce ↑さぬきうどんの学校です↑  gooリサーチモニターに登録!
↑アンケートに答えるだけで商品券    ↓ブログで商品を紹介して報酬を得てみませんか?↓ ↓300円から換金できます。毎日クリックだけでお小遣いが貯まります↓        アフィリエイト・SEO対策 FC2ブログランキング FC2クチコミ広告
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
月別アーカイブ
最近の記事
最近のトラックバック
FC2ブログジャンキー

「アクセス数が全然伸びない…」そんな悩みをブログジャンキーが解決します!

ブログ内検索
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる