アサヒの鍋焼きうどん
ここ数日、胃や腸の具合が悪くてほとんど何も食べられず寝込んでいる日々が続いております。゜゜(´□`。)°゜。
そんな状態の時は こういった優しい味の食べ物が恋しくなります。

松山の老舗 ”アサヒ” の鍋焼きうどん卵入り@550 です♪
以前訪問した”ことり”とアサヒは徒歩十秒ほどの位置にあり、どちらのお店も昔から松山の人達に愛されているという老舗の鍋焼きうどん専門店です。
うどんと引換に料金を支払うというシステムと、いなり寿司がある点、麺は柔めのゆで麺という点は ことりと同じですね。
違う点は出汁ですかね
ことりは、イリコの香りが心地よいアッサリめの鍋焼きうどんでしたが、アサヒでは松山らしい甘めの出汁♪
ことり、アサヒの二店舗とも、二日酔いの状態で訪問しました。
ことりのあっさりした鍋焼きうどんも美味しかったんですが、二日酔いの身体には甘い出汁のアサヒの鍋焼きうどんがとても美味しく感じました
この甘い出汁は、昭和22年のまだ甘い食べ物がなかなか手の届かない物だった頃に、誰でも手軽に甘いうどんを食べれるようにと現店主の曾祖父の手で誕生した鍋焼きうどんだと、店内に記されておりました。

松山ではみうら、ことり、アサヒで鍋焼きうどんを食しましたが、どこも讃岐で食すうどんとは異なる優しい美味しさがあり身体に染み渡る味です。
他にも松山方面でお奨めの鍋焼きうどんを提供してくれるお店があったら誰か教えて下さいね~♪
東予方面の鍋焼きうどんも、いろいろ食べ歩いてみたら面白そうかな
あぁ。こうしてうどんの写真を見てたら少しは回復してきた感もあるし、明日ぐらいには鍋焼きうどん 食べてみよっかなぁ。。。。。。食べれるかなぁ
↓よかったら応援のクリックお願いします。↓

↑あなたのクリックがやる気に繋がります。↑



↑新規開業者向けのさぬきうどん学校です↑


↑これで最高のうどん作りを知ってみよう!↑
そんな状態の時は こういった優しい味の食べ物が恋しくなります。

松山の老舗 ”アサヒ” の鍋焼きうどん卵入り@550 です♪
以前訪問した”ことり”とアサヒは徒歩十秒ほどの位置にあり、どちらのお店も昔から松山の人達に愛されているという老舗の鍋焼きうどん専門店です。
うどんと引換に料金を支払うというシステムと、いなり寿司がある点、麺は柔めのゆで麺という点は ことりと同じですね。
違う点は出汁ですかね

ことりは、イリコの香りが心地よいアッサリめの鍋焼きうどんでしたが、アサヒでは松山らしい甘めの出汁♪
ことり、アサヒの二店舗とも、二日酔いの状態で訪問しました。
ことりのあっさりした鍋焼きうどんも美味しかったんですが、二日酔いの身体には甘い出汁のアサヒの鍋焼きうどんがとても美味しく感じました

この甘い出汁は、昭和22年のまだ甘い食べ物がなかなか手の届かない物だった頃に、誰でも手軽に甘いうどんを食べれるようにと現店主の曾祖父の手で誕生した鍋焼きうどんだと、店内に記されておりました。

松山ではみうら、ことり、アサヒで鍋焼きうどんを食しましたが、どこも讃岐で食すうどんとは異なる優しい美味しさがあり身体に染み渡る味です。
他にも松山方面でお奨めの鍋焼きうどんを提供してくれるお店があったら誰か教えて下さいね~♪
東予方面の鍋焼きうどんも、いろいろ食べ歩いてみたら面白そうかな

あぁ。こうしてうどんの写真を見てたら少しは回復してきた感もあるし、明日ぐらいには鍋焼きうどん 食べてみよっかなぁ。。。。。。食べれるかなぁ

↓よかったら応援のクリックお願いします。↓

↑あなたのクリックがやる気に繋がります。↑


↑新規開業者向けのさぬきうどん学校です↑

↑これで最高のうどん作りを知ってみよう!↑
アサヒ (うどん / 松山市駅前、市役所前、大街道)
★★★☆☆ 3.5
スポンサーサイト