天翔 えび天ぶっかけ(冷)
天気が良く、西条市内をバイクで流していて、天ぷらの美味しいお店"天翔"の前を通り過ぎようとしてました。
すると、見慣れないこんな暖簾が目に入ったので引き返します。

お昼に営業しているのも驚きましたが、うどんがある事にもビックリしましたΣ(゚д゚;)
ここ天翔は天ぷらがとても美味しい料理屋さんで、何度か飲みに行った事のあるお店です。
うどんがあるということは、こりゃ食べるっきゃないッスよ
店内は7,8人座れるカウンターと、座敷席が4つほど。
カウンターに着きメニューに目を通します。
いろいろ悩みますが、表の暖簾にある”えび天ぶっかけ(冷)”が一押しかな、と思いそちらを注文。
えび天ぶっかけ(冷) 650円

注文を受けてから揚げるアツアツの大きいえび天と、大葉の天ぷらが乗っています
うどんも丁度湯がきたてっぽい感じです♪
少し太めの麺はなかなかのコシもあり、モッチリ感も味わえる美味しいうどん
そしてこの天ぷら
やはりというか、とても美味
ここの天ぷらを天つゆや、塩では食べた事があるけど、ぶっかけの出汁で食べるこの天ぷらがまた美味しい
あっさりめのぶっかけの出汁に天ぷらの油が加わり、それがイイ感じにうどんにからんで食が進みます(*⌒∇⌒*)
いや~、美味しく頂きました♪
近場でこういうふとした発見があると楽しいですね
お店の人に聞いてみると、去年の暮れからお昼の営業をしているとの事でした。
昼の営業時間は11時から13時30分みたいです。
↓よかったら応援のクリックお願いします。↓

↑あなたのクリックがやる気に繋がります。↑


↑新規開業者向けのさぬきうどん学校です↑


↑これで最高のうどん作りを知ってみよう!↑
すると、見慣れないこんな暖簾が目に入ったので引き返します。

お昼に営業しているのも驚きましたが、うどんがある事にもビックリしましたΣ(゚д゚;)
ここ天翔は天ぷらがとても美味しい料理屋さんで、何度か飲みに行った事のあるお店です。
うどんがあるということは、こりゃ食べるっきゃないッスよ

店内は7,8人座れるカウンターと、座敷席が4つほど。
カウンターに着きメニューに目を通します。
いろいろ悩みますが、表の暖簾にある”えび天ぶっかけ(冷)”が一押しかな、と思いそちらを注文。
えび天ぶっかけ(冷) 650円

注文を受けてから揚げるアツアツの大きいえび天と、大葉の天ぷらが乗っています

うどんも丁度湯がきたてっぽい感じです♪
少し太めの麺はなかなかのコシもあり、モッチリ感も味わえる美味しいうどん

そしてこの天ぷら

やはりというか、とても美味

ここの天ぷらを天つゆや、塩では食べた事があるけど、ぶっかけの出汁で食べるこの天ぷらがまた美味しい

あっさりめのぶっかけの出汁に天ぷらの油が加わり、それがイイ感じにうどんにからんで食が進みます(*⌒∇⌒*)
いや~、美味しく頂きました♪
近場でこういうふとした発見があると楽しいですね

お店の人に聞いてみると、去年の暮れからお昼の営業をしているとの事でした。
昼の営業時間は11時から13時30分みたいです。
↓よかったら応援のクリックお願いします。↓

↑あなたのクリックがやる気に繋がります。↑

↑新規開業者向けのさぬきうどん学校です↑

↑これで最高のうどん作りを知ってみよう!↑
スポンサーサイト